GWは都内で旅行気分!関西・中部地方アンテナショップの注目グルメ&みやげを紹介
東京ウォーカー(全国版)
まもなくやって来るゴールデンウィーク。本当は旅行に行きたいけれど、時間が無い、計画を立てるのが面倒…など、諸々の事情で旅行を断念した人もいるのでは?そんな時は、都内のアンテナショップで手軽に旅行気分を味わうのがおすすめ!
今回は、都内にある関西と中部地方のアンテナショップをピックアップ。どのショップもイートインコーナーやレストランを備えており、松阪牛のローストビーフ丼をはじめ、地域色あふれるグルメが勢ぞろい!スタッフ一押しの“発掘みやげ”もチェックして、アンテナショップをとことん満喫しよう。
【三重県】三重テラス


松阪牛や伊勢エビなど三重の特産品から、伊勢木綿などの伝統工芸品まで約1300品目のアイテムを取り扱う。併設してイタリアン&カフェもあり、三重の海・山・里の旬の幸が味わえる。ランチタイムには、きめ細かいサシの松阪牛をローストビーフ丼で堪能できる「松阪牛ローストビーフ丼」(2800円)などを提供。
■発掘みやげ「三重県産生あおさ」(540円)

緑藻の青ノリで、磯の香りが魅力。特に天ぷらにするのがおすすめだが、味噌汁やうどんに入れても美味。生あおさが届くのはGWまで。「三重県は、あおさ生産量全国1位です。品質も最高の商品!」(スタッフの浜口綾さん)
住所:東京都中央区日本橋室町2-4-1浮世小路千疋屋ビルYUITO ANNEX1・2F 時間:10:00~20:00、レストラン11:00~23:00(LOフード22:00、ドリンク22:30)、ランチ~14:30 休み:なし
【富山県】日本橋とやま館


立山連峰の稜線を県産材の格子で描いた大壁面が特徴的。食品や工芸品を販売するほか、和食レストラン、地酒が飲み比べできるバーラウンジも。5月中旬までの期間限定で、「ホタルイカ生姜醤油」(1300円)も味わえる。
■発掘みやげ「無添加 富山牛コンビーフ」(756円)

野菜のブイヨンで長時間煮込んで作り上げた、無添加の本格コンビーフ。「脂肪分が少なく、ダイエットに適していることでも注目!」(スタッフの楠見早合美さん)
住所:東京都中央区日本橋室町1-2-6 日本橋大栄ビル1F 時間:10:30~19:30、レストラン11:30~14:30(LO14:00)、17:00~22:30(LO22:00)、日曜・祝日~21:00(LO20:30)、バーラウンジ11:00~21:00(LO20:30) 休み:ビル施設点検日など
【福井県】食の國 福井館


「焼きサバ寿司」(1100円)や「谷口屋のおあげ」(570円)など、福井の名物が一堂に会する。イートインスペースでは、越前おろしそばとソースカツ丼がセットになった「まん福セット」(890円)をはじめとした食事系メニューのほか、「若狭牛メンチカツ」(185円)などテイクアウトメニューも用意。
■発掘みやげ「なつめ純エキス」(4860円)

添加物を一切使用せず、純粋濃縮したもの。鉄分を含む栄養補助食品として人気。「国内唯一のナツメ自社農園が福井で栽培されていると話題に」(店長の山下恭平さん)
住所:東京都中央区銀座1-3-3 銀座西ビル1F 時間:10:30~20:00、日曜・祝日~19:00 ※イートインLO18:30、日曜・祝日LO18:00 休み:なし
【石川県】いしかわ百万石物語・江戸本店


金沢市を含む加賀地方と能登半島で知られる能登地方、2つの地域の定番品から希少な品まで約1900種類のアイテムがそろう。加賀野菜など、生鮮の旬食材も販売する。イートインコーナーの注目メニューは、ランチ10食限定で提供する「能登牛ステーキ丼」(1500円)。霜降りの旨味を堪能できる。また、能登の牛乳から作ったバニラに、金箔をあしらった「奥能登まるごとソフトクリーム(金箔付き)」(780円)も見逃せない。
■発掘みやげ「しおポテトチップス(Ante)」(378円)

国産ジャガイモと奥能登珠洲の揚げ浜塩で作った、シンプルなチップス。「チップスのイメージをくつがえす、素材の味が際立つ一品!」(副店長の守部温優子さん)
住所:東京都中央区銀座2-2-18 TH銀座ビル 時間:10:30~20:00、イートイン11:00~15:00(LO14:30)、16:00~19:30(LO18:30) 休み:なし
【滋賀県】ここ滋賀


2017年10月にオープン。特産品や伝統工芸品を販売するほか、1階には各蔵元の地酒が味わえるバーを併設。“近江牛と発酵”をテーマに、滋賀食材を使った料理がそろうレストラン「滋乃味」も人気だ。近江牛の旨味を満喫できる「近江牛の炙り焼き」(2700円)など、注目メニュー多数。
■発掘みやげ「ふなずしラスク ビワコッターテ」(648円)

チーズのような風味のラスクで、お酒のおつまみにもぴったり!「鮒寿しをお菓子などの加工品にしたアイテムが最近急増中です」(店長の西谷悠美さん)
住所:東京都中央区日本橋2-7-1 時間:10:00~20:00、レストラン11:30~14:00(LO13:30)、18:00~23:00(LO22:00)、地酒バー10:00~23:00(LO22:00) 休み:なし
水梨かおる
この記事の画像一覧(全18枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介