小島瑠璃子さん「一生に一度の体験を1万人みんなで一緒にしましょう!」 ラグビーW杯ボランティアサポーターに就任

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア
ラグビーワールドカップ2019日本大会ボランティアサポーターに就任した小島瑠璃子さん


4月23日(月)、「ラグビーワールドカップ2019 日本大会 ボランティア『TEAM NO-SIDE』募集開始 発表会」が都内で行われた。2019年にラグビーのワールドカップが日本で開催されることが決定したことを受けて、全国12の開催都市でおよそ1万人のボランティアの募集がスタート。

【写真を見る】「重要な役職に任命していただいてうれしいです」


発表会には元日本代表で日本大会アンバサダーの大畑大介さん、ラグビージャーナリストの村上晃一さんと共に、ラグビーワールドカップ2019日本大会ボランティアサポーターに就任した小島瑠璃子さんも出席した。

「勝ったチームはノーサイドになった瞬間に負けたチームの思いを背負うんです」


「2019年ワールドカップ。ビッグイベントの重要な役職に任命していただいてうれしいです。私は大畑さんと一緒に高校ラグビーに関わらせていただいているんですけど、高校生って3年間だけで、みんな花園にかけてるんですけど、負けたら終わりなんですよね。でも、勝ったチームはノーサイドになった瞬間に負けたチームの思いを背負うんです。負けたチームは千羽鶴や横断幕などを勝ったチームに託し、勝ったチームは背負うものが試合ごとに大きくなって、自分たちの勝ちだけじゃなくなっていきます。そういう人の気持ちも一緒に持っていくというノーサイドの精神もあるのかなって、高校ラグビーを通じて思いました」

ボランティアの募集期間は7/18(水)まで。


 小島さんは13年から高校ラグビーのハイライト番組のMCを務めており、まさに今回のボランティアサポーターへの就任は適任。

「一生に一度の体験を1万人みんなで一緒にしましょう! 私もこのTEAM NO-SIDEサポーターとして、皆さんと一緒にラグビーワールドカップの成功に全力を尽くしていきます」と意気込みを語り、「世界の人たちに届くかもしれないので」と言って、英語でもメッセージを伝えた。

高校ラグビーのハイライト番組を担当する小島さんのラグビーへの愛情は深い


小島さんは英語でもメッセージを届けてくれた。


取材・文/田中隆信

週刊東京ウォーカー+編集長 野木原晃一

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る