“センスいいね”って言われちゃう!福岡・糸島のおしゃれカフェ&洋食店5選
九州ウォーカー
個性が光るおしゃれな店が多い糸島で、「センスいいね!」と言われる雰囲気抜群の良店をご紹介!この5店へ案内すれば、あなたの株も上がるかも!?
静かな森に溶け込むベーカリー&カフェ「わかさ農園」

スギやヒノキが生い茂る日向峠で土曜、日曜、祝日のみ営業する「わかさ農園」。森に臨むロケーションのカフェは、自然と一体化した気分になれる。

ふっくらモチモチ生地の「きのこピザ」(200円)や、全粒粉入りの手折り生地の「クロワッサン」(140円)など、パンは約40種類。小麦の香りとフルーツなどの素材を生かした素朴な味わい。店内とテラス席があり、購入したパンを食べられる。


[わかさ農園]福岡県福岡市西区吉武池の内(日向峠) / 092-811-4524 / 10:00~18:00、カフェ11:30~ / 月曜~金曜休み(祝日の場合は営業)
まるで絵画のような田園風景にうっとり「田園喫茶 ワイルドベリー」

「田園喫茶 ワイルドベリー」は、目の前に広がるのどかな景色が自慢。ランチタイムは3日間煮込んだ「雷山カレーセット」(1100円)や、ミラノ風ピザ、パスタなどが食べられる。敷地内に湧く名水「玉水」で淹れるハンドドリップコーヒーや手作りケーキもおすすめだ。


[田園喫茶 ワイルドベリー]福岡県糸島市末永541 / 092-331-5705 / 10:00~18:00(ランチ11:00~17:00)、ギャラリー12:00~16:00 / 火曜休み、ギャラリーは月曜~土曜休み(祝日の場合営業)
高台の一軒家カフェで安らぎの時間を「cafe食堂 Nord」

夫婦2人で切り盛りする「cafe食堂 Nord」。北海道富良野の老舗で腕を磨いた店主が作るカレーと、奥様お手製のパンを器にしたグラタンが人気だ。


「カレーライス」(1000円)のルーには、カルダモンなど約20種類のスパイスを使用。じっくり炒めた野菜、黒糖のコク深い甘さのなかに、スパイスの旨味と辛味があふれ出す。

「パン詰めグラタン」(1100円)は、キノコやソーセージ、ホワイトソース、チーズをたっぷりと詰めた一品。コーヒーも付く。
[cafe食堂 Nord(ノール)]福岡県糸島市二丈深江2575-6 / 092-325-2790 / 11:00~17:00(LO16:00) / 金曜休み
糸島の旬食材をセンスのよいアラカルトで「noda ハタエエキマエ洋食店」

その日仕入れた食材から最良の調理法を考える「noda(ノーダ) ハタエエキマエ洋食店」。決まったメニューはなく、行くたびに何が食べられるかワクワク感を楽しめる。

メニューは「前菜の盛り合わせ」(写真手前1080円)など、仕入れ次第のためほぼ日替り。糸島産の食材を中心に使う。場所は波多江駅前すぐで、アクセスも便利。夜の糸島デビューをするなら、このお店から行ってみよう!
[noda ハタエエキマエ洋食店]福岡県糸島市波多江駅北4-1-18 / 092-338-8019 / 17:00~22:00(LO21:00) / 水曜・第2火曜休み(祝日の場合翌平日)
のどかな田園にたたずむハーブレストラン「プティール倶楽部 伊都国」

1万平方メートルものハーブ農園「プティール倶楽部 伊都国」に隣接するレストラン。ハーブを使ったパスタやピザ、ドリンクなどが味わえる。窓からは田園風景を眺めることができ、木材を使った店内には癒しの空間が広がる。


「地鶏スパイスカレー」(870円)は、ローズマリーを生のまま加えるなど12種類のスパイスを使用する。「摘みたてハーブサラダピザ」(1080円)は、自家製ハーブがたっぷり。また、自家製ハーブの「バジルソース」(700円)は、パスタやソテーはもちろん、パンにつけてもおいしい優れモノだ。
[プティール倶楽部 伊都国]福岡県糸島市浦志366-2 / 092-331-2220 / 11:30~21:00(LO20:00)、ランチ~14:30(LO) / 水曜休み
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全21枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介