巧みに使ったスパイスが効く!名古屋の個性的なスパイスカレー5選
東海ウォーカー
大阪に端を発し、2017年からは全国的なブームになっているスパイスカレー。豊かなスパイスの風味とSNS映えするビジュアルで名古屋でも人気が拡大している。食欲を刺激するスパイスをたっぷり使うという点では、なごやめしとの共通項も多い。口の中はホットになれど、心はもっともっとと求めてしまう不思議な魅力をもつ。名古屋で食べられるオススメ4品を、辛さレベルとともに紹介しよう。
昼は喫茶店、夜はバー「Bar Ka na ta」
名古屋を南北に貫く伏見通沿いに、2017年5月3日にオープンした。昼はコーヒーなどを気軽に楽しめる喫茶店。夜は酒と共にスパイスを使った多国籍料理を味わえるバーとして人気だ。特に、常時3種類ほどそろう和ダシの優しい味わいとスパイスの香りが印象的なスパイスカレーが絶品!酒好きな人はもちろん、ファミリーもウェルカム。アーティストによる個展やライブも行っている。

ダルキーマカレー(単品800円)は、カツオや昆布のダシを感じる、豆と牛豚合挽き肉の優しい味のカレー。黒ゴマと牛スジのカレー(単品900円)は、丁寧に下処理した牛スジがたっぷり入っている。エビやレモングラスのサテトム(食べるラー油)や、タマネギのアチャール(漬物)などと混ぜて食べるのが、このカレーの醍醐味だ。フルーティなAWA GIN(800円)や山椒が香るROKU GIN(700円)などの国産ジンは、カレーとの相性がよい。
■住所:愛知県名古屋市中区橘1-18-2 第2ムツガビル1F ■電話:非公開 ■営業時間:12:00〜15:00(LO14:30)、17:00〜23:00(LO22:30) ■定休日:水曜・第2木曜・木曜の昼 ■席数:16席(喫煙可 ※ランチ分煙) ■駐車場:なし ■アクセス:地下鉄鶴舞線大須観音駅2番出口より徒歩8分
和ダシの旨味とスパイスの風味が融合「スパイスカレー あかつ亭」
イベント出店などにより、コアなカレーファンの間で話題になっていた「あかつ亭」。その実店舗が、2017年11月15日に名古屋駅の西側にオープンした。「日本人だからこそ作れるスパイス料理」がコンセプト。厳選したスパイスと和風ダシを合わせたスパイスカレーは週替りだ。辛味はほとんどないからこそ、スパイスの風味とダシの旨味が際立つ。金曜・土曜の夜はカレーの代わりに、ネパールの定食ダルバート(1296円)が登場する。

大根とサバのカレーは、煮干しや昆布のダシにサバの旨味がプラスされた、おでんのような味わい。白いチキンカレーは、カシューナッツペーストによりマイルドだ。ムラコアチャール(大根の漬物)などものる。使用するスパイスは、作るカレーによって種類や組み合わせ、配合を変えている。3種盛り(1404円)も人気が高い。
■住所:愛知県名古屋市中村区太閤1-22-12 ■電話:052-755-7373 ■営業時間:11:00〜14:30(LO14:00)、金曜・土曜11:00〜、18:00〜21:30(LO21:00) ■定休日:月曜・第1、3、5火曜 ■席数:19席(禁煙) ■駐車場:なし ■アクセス:各線名古屋駅より徒歩6分
人気カフェの新業態「WIRED SPICE 名古屋JRゲートタワー店」
関東などで多数展開する人気カフェ「WIRED CAFE」の、スパイスをテーマにした新業態。2017年4月7日に、誕生したばかりの商業施設JRゲートタワー内にオープンした。辛口の野菜たっぷりレッドカレー、風味豊かで中辛のココナッツジンジャーチキンカレー、甘めのマンゴーキーマカレーの3種類から好みのカレーを選び、日替りのデリ2種類がのる2Deli-CURRY PLATE(880円)が定番商品として人気だ。

スパイス煮玉子、赤キャベツのサワーマリネ、カリフラワーのイエローサブジなど、4種類のデリがのって食べごたえあり!ワカモレナチョスなどのエクストラトッピングは4種類ある。無料のスパイスバーで、ガラムマサラなどを振りかけて好みの辛さにカスタマイズしよう。あと味すっきりの生姜風味のスパイシーソーダ(580円)もオススメ。
■住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-3 JRゲートタワー12F ■電話:052-756-2815 ■営業時間:11:00〜23:00(LO22:30)、ランチ平日〜15:00 ■定休日:なし ■席数:34席(禁煙) ■駐車場:約1300台(タワーズ駐車場30分320円、5000円以上の利用で60分無料ほか) ■アクセス:各線名古屋駅直接連絡
ザクザク食感のスパイスふりかけ「継手 shop cafe bar」
数々の店舗デザインを手がける中川健司さんと、フードコーディネイターの松井幹夫さんによるコラボ店。繁華街・栄の街中にある池田公園の南側に、2017年11月1日にオープンした。オリジナルのスパイスふりかけがのったスパイスカレーが好評だ。コリアンダーやクミン、ピンクペッパーなど7種類を混ぜたもので、あとのせすることで、香りや味わいがより華やかになる。

春は新ジャガ、夏はオクラなど、旬の野菜をトッピング。辛めだが食べやすい、サラリとしたスープ状に仕上がっている。ランチは、プラス300円で「氷屋川久」の氷を使ったミニデザートかき氷付きにできる。お酒も豊富で、夜はバーとしても利用可能。
■住所:愛知県名古屋市中区栄5-5-33 オオタビル1F ■電話:052-684-9855 ■営業時間:11:30〜16:00、18:00〜23:00、月曜〜16:00、ランチ〜14:30 ■定休日:不定休 ■席数:20席(ランチ禁煙) ■駐車場:なし ■アクセス:地下鉄名城線矢場町駅1番出口より徒歩5分
名古屋のスパイスカレーの先駆け「the Modern Lovers」
千種駅近くの飲食店が立ち並ぶ一帯にある、1950年代のアメリカンダイナーをイメージしたバー。フードも充実し、2013年のオープン当初から、名古屋ではいち早くスパイスカレーを取り入れた。3種類ほどから選べる。チキンカレーは、スパイスと約3時間炒めたタマネギにより、奥深い味わいだ。

ターメリックライスの周りにはチキンカレーが、上にはヒヨコ豆入りのキーマカレーがたっぷり!大きくて柔らかい骨付きチキンの身をほぐして、卵黄を絡めながらほおばろう。ランチのトッピングは、カレー風味のインド産豆スナックとクスクスが無料。サクサクとした食感が良いアクセントになる。セットドリンクはコーヒー(200円)など。昼飲みもOKで、ランチ1杯目の生ビールは300円で飲めちゃう!
■住所:愛知県名古屋市千種区内山3-20-19 ■電話:052-741-5855 ■営業時間:11:30〜14:00、18:00〜24:00、金曜11:30〜、〜翌2:00、土曜18:00〜翌2:00 ■定休日:日曜 ■席数:26席(喫煙可) ■駐車場:なし ■アクセス:JR中央線・地下鉄東山線千種駅3番出口より徒歩3分
山田瑠美
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介