大阪市立自然史博物館の特別展「恐竜の卵 ~恐竜誕生に秘められた謎~」潜入レポート 日本初公開の化石や全身骨格も登場!

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

長居公園内の大阪市立自然史博物館で現在、特別展「恐竜の卵 ~恐竜誕生に秘められた謎~」が開かれています。現役女子大生の関西ウォーカーレポーターのマリカさんとミユさんが初めての潜入レポート。

特別展「恐竜の卵 ~恐竜誕生に秘められた謎~」をマリカさんとミユさんがレポート


卵による恐竜の誕生をテーマにした同展。多様な恐竜コレクションを所蔵している中国の浙江 (せっこう )自然博物館から借り受けた日本初公開を含む恐竜の卵や巣の化石のほか、恐竜の全身骨格などを展示する。

大阪市立自然史博物館の学芸員 田中嘉寛さんの説明を熱心に聞くレポーターの2人


そのほか、触れられる卵の実物化石や恐竜のロボットも。会場内は撮影OKなので、インスタ映えする写真も撮れるぞ。

会場内は撮影OKなのでインスタ映えする写真も撮れる!


マリカさんは「恐竜の化石は見たことあるけど、卵の化石を見るのは新鮮で面白かった」、ミユさんは「こんなに小さい卵から大きく成長するのが凄い」と感想を述べた。

本物の恐竜の卵化石が触れるコーナーも


恐竜の進化の過程などが学べる同展は、子どもだけでなく、大人にも好評だそう。これからのゴールデンウィークに訪れてみては。

オリジナルグッズも用意するグッズコーナー


※関西ウォーカーWEB(https://kansai.walkerplus.com/)では動画レポートも掲載しています。

■特別展 「恐竜の卵 ~恐竜誕生に秘められた謎~」

会場:大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター 2階)

住所:大阪市東住吉区長居公園1-23

期間:2018年3月10日(土)~5月6日(日)

時間:9時30分~17時(入場は16時30分まで)

観覧料:大人1,300円 高大生800円 ※中学生以下無料

新城重登

この記事の画像一覧(全7枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る