横浜限定“飲むスイーツ”も!マンゴープリンで有名な「糖朝」のカフェが神奈川初出店
横浜ウォーカー

マンゴープリンが人気のレストラン「糖朝」が展開する「糖朝CAFE」が、横浜・みなとみらいに初出店。ランドマークプラザ1Fに2018年4月28日(土)にオープンする。

同店では、「心と身体に美味しい」をコンセプトに、お粥と麺をラインナップ。カウンター注文形式で、麺類以外はすべてテイクアウト可能だ。

香港の食文化を代表するお粥は、白米か赤米から選択できる。「プレーン粥」(480円)をはじめとする通常メニュー4種類に加え、月替りメニュー2種類を用意。オープンから5月末までは、色鮮やかな「海老とチーズのトマト粥」(880円)と「チキンとトマトのバジル粥」(780円)が販売される。

麺類は「海老ワンタン香港麺」(880円)など4種類(2018年4月現在)。こちらは、麺を香港麺と中華麺から選択できる。

どちらも、選べるセットメニューは3通り。


好きなお粥または麺に、「コーヒー」もしくは「ジャスミン茶」(共にホット/アイス)が付く「ドリンクセット」+150円、それに加えて「糖朝CAFEサラダ」または「エッグタルト」が付く「カフェセット」+350円、さらに「スパイシーチキン」か「油淋鶏」が付く「スペシャルセット」+500円がある。

また、注目したいのは、みなとみらいにある同店のみで販売される糖朝初の“飲むスイーツ”!こちらは、ドリンクにトウファ(豆腐花)と呼ばれる、豆乳を使用したプリンのようなスイーツと、ブラックタピオカを加えたもの。「トウファタピオカマンゴ」や「トウファタピオカミルクティー」(各480円)など全4種類ある。セットにする際は、+200円でドリンクを飲むスイーツに変更可能だ。
夏にかけて「マンゴタピオカ冰(ピン)」や「抹茶小豆タピオカ冰」(各980円)といったミルクカキ氷も食べることができる。

8:00から営業していて、~11:00まではモーニングメニューを展開。「朝粥セット」(380円)は「プレーン粥」、「朝麺セット」(480円)は「蒸し鶏とネギの香港麺」にそれぞれ「コーヒー」もしくは「ジャスミン茶」(共にホット/アイス)が付くお得な内容。オフィスワーカーたちのモーニングやランチはもちろん、GWやこの夏にかけてみなとみらいに訪れる人たちの憩いの場としてにぎわいそうだ。【取材・文=奥村沙枝奈】
奥村沙枝奈
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全9枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介