人気の“ミントこくとう”も!沖縄公式アンテナショップのおみやげベスト3
東京ウォーカー
東京で沖縄を丸ごと体感できる、沖縄県の公式アンテナショップが、銀座わしたショップ本店。活気あふれる沖縄の“マチグァー(市場)”を再現した空間には、食品や伝統工芸品など約4000種類ものアイテムが並ぶ。店内奥に位置するイートインコーナーでは沖縄そばなどの軽食も味わえる。ゴールデンウィークには多数の期間限定アイテムとして登場し、ゴーヤなどの苗も販売!試食販売などのイベントも多数開催し、まさに沖縄好きにはたまらない空間となっている。そんな銀座わしたショップ本店の、人気おみやげベスト3を発表する。また、定番みやげやスタッフがおすすめする沖縄味が詰まったソフトクリームも紹介!

沖縄みやげのベスト3!人気急上昇の「ミントこくとう」が1位

ランキング1位の「ミントこくとう」(340円)は、沖縄県産の琉球黒糖をミント風味に仕上げた砂糖菓子。さわやかな味わいで、疲れた時にリフレッシュできると好評で、JALの機内サービスで配られたことがきっかけで、近年で人気が急上昇した。

ランキング2位の「雪塩ちんすこう」(340円)は、宮古島の雪塩を使用したちんすこう。雪塩を使用したために、上品な甘さがより引き立ったことで、一気に人気に火がついた。

ランキング3位の「明星沖縄そば カップ」(248円)は、お湯を入れるだけで沖縄そばが味わえる。かつお昆布とあっさり豚だしをダブルで利かせたスープが本格的だ。ダシがしっかり利いて、カップ麺でありながら本場の風味を味わえる。特製七味付き。熱湯を入れて5分でOKだ。
沖縄みやげとしてもすっかり定着した「紅いもタルト」

沖縄みやげの定番として地名度が高い「紅いもタルト」(6個入・756円)だが、この御菓子御殿ブランドの人気は別格!タルト生地と読谷村(よみたんそん)産の紅芋ペーストがうまく調和され、甘すぎず上品な仕上がりで、自然素材にとことんこだわっている点もポイントだ。これまでにもモンドセレクション金賞を7回受賞するなど、今や沖縄みやげというよりも、全国区のお取り寄せスイーツとしてその地位を確立している。
スタッフがオススメ!沖縄のご当地フルーツをソフトクリームで

各県のアンテナショップでよく見られる“ご当地ソフト”だが、銀座わしたショップ本店で不動の人気を誇るソフトクリームが、「シークヮーサーとレッドドラゴンフルーツ」(550円)だ。シークヮーサーの酸味と、さわやかな甘さのドラゴンフルーツがベストマッチ!個性的でやみつきになる味わいだ。
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介