松阪牛や伊勢エビなど豪華食材多し!三重テラスの人気おみやげベスト3

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

三重テラスでは、三重県の食や風土、歴史、文化といったあらゆる魅力を伝えるべく、約1300アイテムをラインアップ。松阪牛や伊勢えびなど三重の特産品から伊勢木綿などの伝統工芸品まで広く取り扱う。和をベースにしたイタリアン&カフェも併設し、三重の海・山・里の旬の幸が味わえる。そんな三重テラスの、人気おみやげランキングベスト3を紹介。さらに三重の定番みやげやスタッフが教えてくれた発掘みやげも網羅!

三重テラスは日本橋の商業施設「YUITO ANNEX」内。1階がショップ&レストラン。2階はイベントスペースになっている


松阪牛、伊勢うどん、洋菓子がトップ3にランクイン


【写真を見る】「松阪牛ローストビーフ」は、とろける食感が特徴。月曜と金曜のみ限定で入荷される


ランキング1位の「松阪牛ローストビーフ」(1555円・100gあたり)。ジューシーな肉汁の贅沢ローストビーフは、松阪牛ならではの高級感だ。柔らかい食感がクセになるはず。



「本場 伊勢うどん」は、みなみ製麺が製造。柔らかなモチモチ食感がすごい!


ランキング2位は「本場 伊勢うどん」(2食入/630円)。天然だしとコクのあるたまり醤油を使用。巷に出回っているロングライフ(長期保存可)の麺とはまったく異なり、ねばり十分でふっくらとしていて、麺の断面が伊勢うどんの濃いタレに絡むように工夫がされている。

「シェル・レーヌ プレーン」は2016年伊勢志摩サミットでコーヒーブレイクのお菓子に採用された一品


ランキング3位の「シェル・レーヌ プレーン」(162円)は、外側はサクッと、中はしっとりという絶妙な食感が魅力の焼き菓子。真珠の故郷、鳥羽市のメーカーであるブランカの看板商品だ。アコヤガイ(真珠貝)をかたどった形状で、さらにアコヤガイ由来の天然パールシェルカルシウムも配合している。

三重の新・定番みやげ!新感覚の銘菓「伊勢海老パイ」


「伊勢海老パイ」は、有名パティシエ・辻口博啓氏が、伊勢海老をはじめ、三重県の特産品から材料を選りすぐって完成させた新感覚の銘菓


「伊勢海老パイ」(12枚入・1080円)は、最高級の伊勢海老を、身、殻、ミソをまるごと風味豊かに包み込み、焼き上げている。外側のクロッカンには、日本塩百選に選ばれた伊勢志摩の真珠塩を使用。ほどよい甘みの上品な味わいだ。まさに名パティシエである辻口博啓氏の匠の技が光っている。伊勢神宮に奉納されるなど、味は折り紙つきだ。

じわりと人気上昇中!スタッフのオススメ「三重県産生あおさ」


「三重県産生あおさ」は、天ぷらをはじめ、幅広い用途にマッチするのが魅力だ


「三重県産生あおさ」(540円)は、強い磯の香りが特徴のアイテム。天ぷらにすると美味で、ほかにも味噌汁やスープの具、うどんやラーメンにも相性抜群。サラダや酢の物、だし巻きやオムレツにもバッチリだ。用途の広さが評判となり、近年で人気急上昇の注目おみやげだ。季節アイテムのためGW頃までがギリギリの入荷だ。

東京ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全6枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る