まるで遊園地!体験アトラクションがいっぱいの「バンドー神戸青少年科学館」で遊んで学ぼう

関西ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

神戸唯一のプラネタリウムと体験型展示やワークショップ、科学教室などを通して科学や宇宙を楽しく学び遊べる「バンドー神戸青少年科学館」。2016年には、全席リクライニングシートのプラネタリウムや第4・第5展示室がリニューアルして、さらに内容が充実した。<※情報は関西ウォーカー特別編集 無料&格安で遊びたおす!(2018年4月23日発売号)より>

体験アトラクションがいっぱい!6つの展示室で遊んで学ぼう


振り子を使って砂の模様を描くコーナーなど、遊びながら科学を学べる展示が充実している。比較的小さな子供でも楽しめるので家族連れにもおすすめだ。

本館1階の第1展示室にある「飛行機を操縦しよう」/バンドー神戸青少年科学館


実際に操縦しているような気分でコックピットに座ろう。モニターに空の映像が流れる。

【写真を見る】遠くの人と会話ができる展示物など/バンドー神戸青少年科学館


親子で一緒に楽しめるコーナーがそろっているのでじっくり見学して。

カラフルなゴムを使った体験コーナー/バンドー神戸青少年科学館


小さい子供も楽しめる。

精巧に作られた鉄道模型の展示スペース/バンドー神戸青少年科学館


これは大人も夢中になっちゃうかも?

人力エレベーター/バンドー神戸青少年科学館


ロープを引っ張ると上がっていくのが楽しい。

毎日2回実施科学実験ショー


人気の科学実験ショーは子供だけではなく、大人もなるほどと楽しめるものばかりなので超楽しい!時間を合わせて見に行こう。

科学実験ショー/バンドー神戸青少年科学館


前に行って近くでしっかり見たり、実際に触ったりすることもできる。

「科学実験ショー」は毎日2回/バンドー神戸青少年科学館


時間は10時30分~、14時~で実施している。

スタッフが丁寧に説明してくれるので、子供も理解しやすい/バンドー神戸青少年科学館


わからないことは積極的に質問をしよう。

プラネタリウムで美しい星空を


直径20mのドーム内で、約2万5000個の星を見渡せる神戸で唯一のプラネタリウム。今夜の神戸の星空生解説も好評。

リクライニングシートの座り心地は抜群/バンドー神戸青少年科学館


子供も見やすいプログラムも用意されている。

補助投映機には「バーチャリウムII」を導入している/バンドー神戸青少年科学館


星空をデジタルで3次元的に投映できる。

ユニークなおみやげも!


本館1階のミュージアムショップでは、宇宙や科学に関するグッズを購入できるのも魅力的。

「スペーススイーツ」(648円)/バンドー神戸青少年科学館


チョコレートケーキやお好み焼きをはじめ、普段なかなか味わえない宇宙食を販売。

「木製立体パズル」(486円)/バンドー神戸青少年科学館


天然木から削り出した木製パズル。空間想像力とひらめきを駆使してバラバラになったパーツを組み立てよう。

「晴雨予報グラスcolor」(1404円)/バンドー神戸青少年科学館


大気圧の変化によるガラス管の水位で、数時間後の天気を予測できる優れもの。対象年齢は6歳から。

■バンドー神戸青少年科学館<住所:神戸市中央区港島中町7-7-6 電話:078-302-5177 時間:9:30~16:30、金土日・祝日9:30~19:00 休み:水曜(祝日の場合翌日) 料金:展示室/大人600円、小人300円、幼児無料。プラネタリウム/大人400円、小人200円、幼児無料 駐車場:なし(公共交通機関を利用) アクセス:ポートライナー南公園(IKEA・こども病院前)駅より徒歩3分>

関西ウォーカー編集部

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全13枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る