ファミマが冷しうどんを刷新!食べ応え満点の一品に
東京ウォーカー(全国版)
ファミリーマートは、気温の上昇に伴い、冷たい麺のニーズが高まる時期に合わせて冷しうどんを刷新。「冷しぶっかけうどん」(380円)などをファミリーマート、サークルK、サンクスにて発売中だ。全国を4つのエリアに分け、各地域でお馴染みの味付けや具材を使用した、ご当地別の商品も展開している(※沖縄県を除く)。

リニューアル版の冷しうどんでは、おいしさの追求だけでなく、麺の太さを従来よりも太くしたり、麺の量をアップさせたりするなど、食べ応えも重視。コシのある太麺の食感と、新たに出汁に使用した北海道産真昆布のすっきりとした甘さが絶妙で、気温が上昇してくる時期に食べやすく仕上げている。また、愛知県のきしめんや、福岡県のごぼう天うどんなど、各地域の嗜好に沿った商品も発売。より地域に密着した商品展開を行っている。
■冷しぶっかけうどん(380円) ※宮崎県、鹿児島県、沖縄県除く
北海道産小麦を使用した麺には、これまでよりも小麦粉の配合割合を増やすことで、おいしさを向上させた。さらに従来に比べて麺を太くし、麺の量を約10%多く盛り付けた。食べ応え抜群の仕上がりだ。そしてつゆの出汁には、上品な甘さが特徴の北海道産真昆布を新たに追加している。
■冷し鶏天おろしうどん(498円) ※北海道、沖縄県除く
ゴロッとした鶏天を乗せた、1食で満足できる食べごたえ抜群の商品。大根おろし、かまぼこ、青ネギをトッピングし、さっぱりとした味付けに仕上げている。
■冷したぬきうどん(430円) ※北海道・東北・関東・北陸地方限定
ゆでたまご、揚げ玉、キュウリ、わかめ、白ネギを盛り付けたうどん。濃口醤油とうるめ、鰹節、昆布、さば節の出汁を合わせた少し濃いめのつゆと、太めの麺、サクサクとした食感の揚げ玉がよく合う。
■冷しきしめん(380円) ※中部地方限定
中部地方でお馴染みの、平たい形状のきしめんに、油揚げ、かつお節、かまぼこ、青ネギ、刻み海苔を盛り付けた。つゆは、むろあじ節、さば節、かつお節の出汁に、たまり醤油を合わせている。
■冷し肉ぶっかけうどん(498円) ※関西・中国・四国地方限定
牛肉と玉ねぎのタレ和え、天かす、青ネギ、生姜を盛り付けた。甘めの牛肉とほのかな生姜の香りが食欲をそそる。つゆは、濃口醤油に宗田かつお節、うるめいわし節、昆布の出汁を使用した。
■冷し肉ごぼう天うどん(430円) ※九州地方限定
福岡県を中心に人気のある、ごぼう天を乗せたうどん。牛肉を玉ネギと甘く煮て盛り付け、本醸造うすくち醤油にかつお節、さば節、にぼしなどを合わせたつゆと合わせている。
Raira
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介