これだけは買いたい!福岡・糸島直売所の取材スタッフ激押し商品5選
九州ウォーカー
福岡・糸島の人気直売所で取材して見つけた、イチオシの商品をご紹介!鮮度抜群の肉や魚はもちろん、こだわりの加工品もチェック。地元特産の"マストバイ商品"をおみやげにゲットしよう。
白飯とは鉄板コンビ!濃厚な味わいの「糸肉みそ」

「JA糸島産直市場 伊都菜彩(いとさいさい)」は年間約130万人が訪れるメガ直売所。農作物、肉、鮮魚、加工品など糸島食材の宝庫で、約3000種類もの商品を取り扱う。
「糸肉みそ」(515円)はJA糸島の女性部グループが作った味噌をベースに、糸島牛も使用した人気のご飯のおとも。旨味たっぷりで、白飯と相性抜群だ。
[JA糸島産直市場 伊都菜彩(いとさいさい)]福岡県糸島市波多江567 / 092-324-3131 / 9:00~18:00 / 正月休み
鮮度もコスパも抜群!牧場直送の「糸島銘柄牛肉」

糸島銘柄牛をおもに生産する「長浦牧場」の直売所「一番田舎(でんしゃ)」では、九州で開催された肉の品評会で金賞に選ばれるなど数々の受賞歴をもつ肉が手に入る。
なかでも「糸島銘柄牛モモ焼肉用」(100g540~870円)が定番人気。サーロインやリブロースなどもそろう。

店内の加工所で手作りしている「ビーフコロッケ」(5個550円)など総菜も販売する。
[一番田舎(いちばんでんしゃ)]福岡県糸島市泊1410-1 / 092-323-1140 / 8:00~17:30(食事処LO15:00) / 月曜休み(祝日の場合翌日)
魚の旨味をギュッと凝縮「福吉のおどり干し」

地元の漁師・農家が運営する「福ふくの里」は、福吉漁港直送の鮮魚や野菜、果物が主力商品。福吉の水産加工会社が手がける干物「福吉のおどり干し」はトビウオ、アジなど魚種は多彩だ。写真はイトヨリ干し(360円)で、種類は時期により替わる。
[福ふくの里] 福岡県糸島市二丈福井6333 / 092-326-6886 / 9:00~17:00 / 盆、正月休み
特産ミカンがひんやりスイーツに「糸島はるかゼリー」

「福ふくの里」で販売する「糸島はるかゼリー」(300円)は、日向夏と甘夏の自然交配で生まれた柑橘「はるか」と地元産のハチミツを使用。さわやかな酸味で夏場は特におすすめだ。ソフトクリームコーナーでは「はるかソフト」(380円)も販売する。
[福ふくの里] 福岡県糸島市二丈福井6333 / 092-326-6886 / 9:00~17:00 / 盆、正月休み
鮮度特級の魚を刺身で味わう「刺盛りパック」

船越漁港の漁師が立ち上げた直売所「漁師直営 おさかな天国」では、鮮度特級の魚がズラリと並ぶ。「刺盛りパック」(780円~)は一匹ものの魚のほか、旬の鯛やイサキなどその日の仕入れでネタが替わる。予算に応じた鉢盛りもOK。
[漁師直営 おさかな天国]福岡市西区飯氏扇子824-1 / 092-806-8627 / 8:45~18:30、7~10月は~19:00 / 盆、正月休み
名シェフ作の旨ダレは優れモノ「美咲亭特製和風万能ダレ」

「漁師直営 おさかな天国」では魚のほか、加工品もおすすめ。「美咲亭特製和風万能ダレ」(430円)は、有名ホテル総料理長の経歴をもつ糸島「美咲亭」の山並シェフが作る人気商品だ。ノンオイルでヘルシー。
[漁師直営 おさかな天国]福岡市西区飯氏扇子824-1 / 092-806-8627 / 8:45~18:30、7~10月は~19:00 / 盆、正月休み
九州ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介