焼肉もモツ鍋も、おひとり様OK!福岡の“独り占めグルメ”5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

焼肉、モツ鍋、水炊き、中華料理など、大勢で行くイメージの強いジャンルの店でも、最近では、“おひとり様専門”を掲げる店や、ひとり席を用意する居酒屋などが登場している。そこで今回は、福岡市内でひとりでも行きやすい5店を紹介!

天神で貴重な“ひとり焼肉”の店「YAKINIKU COWSI」


「YAKINIKU COWSI」。「厚牛タン」(500円)はネギと昆布のパウダーで味わう


“ひとりでも焼肉を楽しんでほしい”という思いでオープンしたカウンター席のみの焼肉店「YAKINIKU COWSI(ヤキニク コウシ)」(福岡市中央区)。オーナーが九州各地から仕入れた、上質な赤身や熟成肉を1枚から楽しめる。

「YAKINIKU COWSI」。ランチタイムの「焼肉定食」(980円)は、サラダ、キムチ、ご飯、味噌汁付き


ランチタイムの「焼肉定食」(980円)は、サラダ、キムチ、ご飯、味噌汁付きで、自分で焼くシステム。ご飯の代わりに焼き豆腐が付く「糖質オフ定食」も用意する。他に、「和牛すき焼丼」(800円)なども人気だ。

「YAKINIKU COWSI」。好きな部位を1枚から頼める


ランチはカウンターが仕切られ、おひとり様が多く、女性でも入りやすい。価格もリーズナブルなので、気軽に焼肉を堪能できる。思う存分、目の前の肉に集中しよう。

[YAKINIKU COWSI]福岡県福岡市中央区渡辺通5-15-6 / 092-724-4400 / 12:00~14:30(LO)、18:00~23:30(LO)、土曜は夜のみ / 日曜(月曜が祝日の場合月曜) 休み

人気モツ鍋店の“おひとり様”専門店「博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店」


「博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店」。各席にモツ鍋の食べ方が書かれたメニュー表を設置


席に1台ずつIHヒーターがあり、手軽にモツ鍋を味わえる「博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店」(福岡市博多区)。ニンニクなしでも注文できるため、OLや女性の旅行客から人気を集める。京味噌と秘伝のタレで仕上げる味噌味は、注文率8割を超える。インパクトのある旨味を味わって。

「博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店」。ランチではトッピングの「すもつセット」(300円)が人気。使用するのは国産牛で、臭みがなくさっぱりとした味わい


モツは10gずつにカットすることで、ぷりぷりの食感に仕上げる。モツだけのお代わりや持ち帰りも可能だ。

「博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店」。中央のカウンター席はパーテーション付きで、よりひとりになりたいなら壁側の席へ


[博多もつ鍋おおやま カウンターKITTE博多店]福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多B1 / 092-260-6300 / 11:00~24:00(最終入店23:00、LO23:30、ランチLO15:00) / 無休

多彩な中華料理をちょっとずつ!「豆皿中華Q」


「豆皿中華Q」。手前から時計回りに、「雲白肉」、「青椒肉絲」、「担仔麺」(各205円)、「豆Qロゼ」(313円)、「酢豚」(205円)


ひとりでもいろんな種類の中華を楽しみたい!そんな願いが叶う店が、六本松エリアに3月にオープンした「豆皿中華Q(キュー)」(福岡市中央区)だ。55種類の料理は90円から用意し、豆皿での提供か、S・M・Lサイズから選べる。青椒肉絲や酢豚、雲白肉など、定番料理は独自にアレンジされ、ひとくちサイズで味わえる。

「豆皿中華Q」の「豆Qセット」(1069円)。その日のおすすめの9品を極小の器で提供する。人気料理が一度に楽しめる注文率No.1メニュー


カウンター席は、厨房の活気を間近で感じられる“特等席”。食べたいメニューは遠慮なく、厨房のスタッフに伝えよう。食事だけなら主菜+スープ+白ご飯で定食仕立てにもできる。チャージがないため、気軽に通えると人気だ。

「豆皿中華Q」。すぐに豆皿でいっぱいになる小さなテーブルと円卓。低めの丸イスで、屋台のような空間に


[豆皿中華Q(キュー)]福岡県福岡市中央区谷1-13-20 CLASSIER SWITCH101 / 092-791-4683 / 17:00~24:00(LO23:30) / 不定休

ひとり用の土鍋がうれしい!「水たき料亭 博多 華味鳥 博多駅前店」


「水たき料亭 博多 華味鳥 博多駅前店」。ランチ限定の「博多御膳」(1500円)には、季節によって内容が変わる前菜や小鉢が付く


福岡を中心に店舗を展開する水炊きの名店“華味鳥”。「水たき料亭 博多 華味鳥 博多駅前店」(福岡市博多区)では、ランチ限定の「博多御膳」(1500円)を目当てに訪れる客が多い。水炊きは、土鍋で調理された状態で出てくるので、時間がないランチタイムでも楽しめる。

「水たき料亭 博多 華味鳥 博多駅前店」。なめらかな口当たりの「華味卵のプリン」(350円)。華味鳥と同じ飼料で育てた鶏の卵「華味卵」を使用する


4時間炊いたスープが自慢で、具には、コースのものと同じく切り身、キモ、ミンチと、キャベツ、豆腐、エノキ、ネギなどが入る。さらに前菜や唐揚げ、デザートまで付くのでかなりお得だ。

「水たき料亭 博多 華味鳥 博多駅前店」。ランチタイムは女性客が半数以上を占める。御膳以外に、コース料理も1人前から注文可能だ


[水たき料亭 博多 華味鳥 博多駅前店]福岡県福岡市博多区博多駅前3-23-17 ONビル1階 / 092-432-1801 / 11:30~15:00(LO13:30)、17:00~24:00(日曜・祝日~22:00) / 無休

ひとり席がある珍しい居酒屋「今泉大衆テッパン ちびてつ」


「今泉大衆テッパン ちびてつ」。珍しいひとり用のテーブル席。全席に設置されたコンセントは自由に使用できる


福岡市・今泉にある「今泉大衆テッパン ちびてつ」。料理は、ひとりにちょうどいい量で、お手ごろな価格。店内にはカウンター席とひとり用のテーブル席を備えるため、おひとり様にぴったりの居酒屋だ。

「今泉大衆テッパン ちびてつ」。10種類のなかから選べる「おつまみ2種盛り」(520円)


10種類のなかから選べる「おつまみ2種盛り」(520円)は、約9割の客がオーダーするという人気メニュー。もちもち感がたまらない「濃厚ごまどうふ」は、ダシ醤油で味わおう。また、女性に好評のアップルワインを使ったドリンクも、忘れずにオーダーしたい。

「今泉大衆テッパン ちびてつ」。大きな窓が開放的な雰囲気。ひとり客はカウンターだけでなくテーブル席やロフト席でもOK


[今泉大衆テッパン ちびてつ]福岡県福岡市中央区今泉2-4-11 メゾン・ドール・今泉2番館201号室 / 092-707-2069 / 18:00〜翌3:00(LO2:00) / 水曜休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全18枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る