究極のメガ盛り! ご飯までたどり着かない“異次元丼”
東京ウォーカー
今や、街を歩けば必ず見かける大盛りメニュー。天井知らずのボリューム合戦が続いている中、メガ盛りを越えた“異次元丼”と呼ぶにふさわしい丼を発見! 話題のスカイツリーを彷彿とさせる“盛り”を極めたメニューをど〜んと紹介しよう!
■総重量約4kg! かき揚げ33枚重なった「かき揚げ丼」(1000円)
創業21年の和食店「深川 つり舟」(東京都・国立)で食べられるのは、3合のご飯に直径約12cmのかき揚げが33枚も積み重なった「かき揚げ丼」。総重量約4kg(!)、高さ約40cm、ご飯が見えないどころか下の方にあるかき揚げすら見えないという驚愕の“タワー丼”だ。見上げるような高さに思わず口も開きっぱなしになってしまうが、愛知県産の乾燥桜エビを500g使った香り豊かなかき揚げは、サクサクした食感で食べやすく味わい深い。ちなみに、このかき揚げ丼は1日1食限定の予約制(前日まで)なので、準備万端でチャレンジを!
■赤字覚悟! 10種類以上のネタがのった「海鮮丼大盛」(700円)
毎朝築地市場で調達する海の幸を使った寿司や丼が気軽に味わえることで人気の「五輪鮨」(東京都・五反田)。ランチの看板メニュー「海鮮丼大盛」は、マグロ、ハマチ、ホタテ、タコ、甘エビ、イワシなど、日替りで鮮度抜群の寿司ネタが10種類以上盛り付けられた豪華な一品。直径15cmの器にネタとご飯が山盛りになっており、寿司屋なら3倍の値段がするほど赤字覚悟の丼なのだ。1日限定20食で、これを目当てに開店前から並ぶ人も多いという人気丼、開店20分で売り切れることもあるので、早めに並ぶのがオススメだ。
■1個80円で好きなだけ追加! 「タルタルから揚げ丼(並)」(690円)
1個80円で好きなだけから揚げを追加できるという、腹ペコ族にはたまらないメニューを出すのは「吉祥寺どんぶり 渋谷店」(東京都・渋谷)。例えばから揚げ4個が入った「タルタルから揚げ丼(並)」に、4個のから揚げ(320円)を追加すれば、1010円で8個のから揚げがのったメガ盛りの出来上がり。煮干しダシが入った自家製甘辛ダレと自家製タルタルソースが合わさった超濃厚ソースが若者に大人気というこの丼、ごろっとした柔らかいから揚げを、心ゆくまでご堪能あれ!
どれも、驚くボリューム感にも関わらず1000円以内で食べられるリーズナブルさも魅力の“異次元丼”の数々。たまにはダイエットを忘れてガッツリ食べ尽くしてみるのもいいんじゃない? 【詳細は、5月11日発売号の東京ウォーカー「ガツ飯」特集へ】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介