日本唯一の“2階建てロープウェイ”に乗って、雲上の世界に行ってみよう!

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

岐阜県高山市にある「新穂高ロープウェイ」は、絶景を望みながら雲上の世界で涼むことができる、これからの季節にぴったりのスポットだ。今回は、「新穂高ロープウェイ」をより楽しむための、3つのおすすめポイントを紹介する!

新穂高ロープウェイとは?


1970年に開業した「新穂高ロープウェイ」は、国内外から年間31万人以上もの観光客が訪れる観光スポット。第1ロープウェイで「新穂高温泉駅」から「鍋平高原駅」へと向かい、少し歩いた先にある「しらかば平駅」から第2ロープウェイに乗り込んで、終着点の「西穂高口駅」を目指す。

終着駅の標高は、2156m。ゴンドラの階は並んだ順で分けられるが、どちらの階からも見事な眺めが楽しめる


北アルプスの雄大さを体感しよう


ゴンドラの車窓や山頂展望台から望む北アルプスの絶景は必見だ。ガイドブック「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で2つ星で紹介されるほど、山々と青空のコントラストが美しい。

【画像を見る】迫力ある北アルプスの山々が360度の大パノラマで堪能できる/山頂展望台


のんびり自然散策をしてリフレッシュしよう


「鍋平高原駅」と「西穂高口駅」周辺では散策を楽しもう。山野草や高山植物に囲まれた大自然は癒されること間違いなし。どちらもスニーカーで気軽に歩ける。

鍋平高原駅すぐにある全長2.3kmのコース/自然散策路(ネイチャートレイル)


西穂高口駅近くに広がる園地では、山野草や高山植物を見ながら歩くことができる。冬には雪の回廊が出現/千石園地


新穂高ロープウェイグルメを味わおう


ロープウェイ各駅には、それぞれ雰囲気の異なる飲食店があり、地元名物やオリジナルメニューは要チェックだ。「新穂高温泉駅」にある喫茶店「喫茶・軽食 笠ヶ岳」は、ラーメンやそばなどの麺類が充実する。特に人気のある「わさびソフトクリーム(400円)」は、鼻を抜けるワサビの香りが絶妙!「しらかば平駅」にある「レストラン あるぷす」は、地元の厳選食材を使用したメニューがそろう。「飛騨豚味噌カツ丼(1200円)」のトンカツはボリューミーで食べ応え抜群!!

わさびソフトクリーム(400円)甘味を感じたあとに、ワサビの風味と辛味がふんわりと鼻を抜ける。さっぱりした味わい/喫茶・軽食 笠ヶ岳


飛騨豚味噌カツ丼(1200円)指定農家のみで生産されている飛騨豚を使用。赤身と脂のバランスのよさが特徴/レストラン あるぷす


東海ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全8枚)

キーワード

カテゴリ:
タグ:
地域名:

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る