【東京CUTE競馬部(TCK部)】部員が挑戦!馬券を買ってみよう!<初心者にオススメ!ビギナーズカウンターはこう使う>
東京ウォーカー
競馬ビギナーの女子が、「東京シティ競馬」(以下、TCK)の最新事情を探る部活動、その名も“東京CUTE競馬部(以下、TCK部)”!連載第二弾は、初めての馬券購入にチャレンジする部員たちのレポートをお届け。前篇となる今回は、初心者にやさしい「ビギナーズカウンター」の活用方法をご紹介!
初めてでも安心!「ビギナーズカウンター」で簡単レクチャーを受けよう

前回の連載第一回では、SNS映え間違いなしのイルミネーションや撮影スポットを訪れ、テーマパークのようなTCKを楽しんだTCK部の八角さん(写真左)と野村さん(写真右)。今回は、初めての馬券購入にチャレンジするとあって元気いっぱい!とは言っても、馬券には種類や買い方など様々あり、競馬ビギナーだけではハードルが高そう……。
実は、そんな初心者のために優しくガイドしてくれるのが、G-FRONT前の特設テント内に設けられている「ビギナーズカウンター」。トゥインクルレース開催期間は毎日営業しているので、イルミネーションが楽しめる夜間にTCKデビューしたい人も安心だ。
スタッフさんに聞いてみた!

野村さん「こんにちは~。ここでは、どんなことを教えてもらえるんですか?」
スタッフさん「ここビギナーズカウンターでは、馬券の購入方法や競馬新聞の読み方など、競馬の基礎を無料でご案内しております」
八角さん「初めてなんですけど、馬券はどうやって買えばいいんですか?」
スタッフさん「マークカードに記入し、それを自動発払機に入れると購入できます。発売締切はレース発走時刻の2分前までです」
野村さん「馬券にはどんな種類があるんですか?」
スタッフさん「馬券は、全部で9種類あります。ズバリ1着の馬を当てる“単勝”や、3着までに入れば的中!という“複勝”、1・2・3着を着順どおりに当てる“3連単”など、難易度も様々です。 ビギナーの方には、この単勝・複勝や、3着までに入る2頭の組合せを選ぶ“ワイド”などがおすすめです。最初は、自分の好きな番号や馬の第一印象で決めて楽しむのもアリですよ」
野村さん「へ~!色々な種類があるんだね」
八角さん「私たちでも選べるかなぁ。ほかにおすすめの方法はありますか?」

スタッフさん「それなら、ビギナー向けに販売されている“ラッキーウマタセーヌキット”700円がおすすめです。TCK内の施設や馬券の種類、騎手の情報、専門誌や馬の見方など分かりやすく説明しているガイドブックをはじめ、限定のクリアファイルや馬券購入に使えるうまたせギフト600円分、200円分のグルメクーポン、次回使える入場券、ラクラクカード(詳細は次回後篇で紹介)などが入っています。まずはこのキットを使って、馬券購入にチャレンジしてみると良いと思います。また何かご不明点がございましたら、お気軽にお立ち寄りください!」
ふたり「ありがとうございました!」
親切なレクチャーを受けたふたりは、“ウマタセーヌキット”をゲット!次は、ビギナーズカウンターのすぐ隣りの投票所にある発払機を見に行くことに。
発払機でラクラク!初めての馬券購入

投票所は、今ふたりがいるG-FRONTやL-WINGなどの観戦スタンドほか、場内のあちこちにある。コーナーの壁一面に自動発払機が並んでいて、頭上のいくつものモニターが馬場の様子や情報を随時流している。
八角さん「ここで買えるんだね。タッチパネルになってるし難しくなさそう!マークカードも色々な種類が置いてあるね~」
野村さん「運試しで、まずは買ってみようよ!」
八角さん「じゃぁ私は自分のラッキーナンバーで買ってみようかな♪」
マークカードを手にしたふたりは、いざ初めての馬券購入!
野村さん「まずはお金を入れて、マークカード投入!あとは画面の指示に従うだけでいいみたい。精算をタッチして……あ!もう馬券が出てきた!」
八角さん「すごーい!あっという間に買えたね!」
初めて自分で購入した馬券を手に、ふたりはとってもうれしそうだ。
あとはレースの結果を見届けるだけだが、果たしてその結果は!?
快適!G-FRONT有料指定席での観戦を体験

今回は特別に、有料指定席から観戦させてもらえることに。G-FRONTの2・3階、L-WINGの3・4階には、1席1000円から予約可能な屋内の有料指定席があり、気候に左右されずゆったりと過ごすことができると人気の観戦スタイルだ。
八角さん「1階から見るのとまた違うね!窓が広くて、馬場がよく見えるよ~」
野村さん「ゴール前は目の前に馬が来て大迫力だったけど、ここからだとレースの様子全体が見えるから別の面白さがあるね!」
ビギナーのふたりも、快適な有料指定席からの眺めにはまってしまいそうだ。

今回は、馬券の購入や指定席での観戦など、競馬の楽しさを改めて体感したふたり。その感想は?
野村さん「初めて馬券を買って、レースを観戦するという体験にすごくドキドキした!ビギナーから少しレベルアップした気分♪結果は残念だったけど、もっと馬に詳しくなったら楽しいだろうなぁ」
八角さん「初めてで馬券を買うのは難しいのかなと思っていたけど、ビギナーズカウンターでもていねいに教えてもらえるし、分からなくても良いんだと思ってうれしかった!」
野村さん「この指定席もキレイでなんだかリッチだね。女の子で集まって観戦しても楽しそう!
八角さん「馬場も見やすいし、屋内だから快適だったね。また挑戦したいね」
次回6月6日配信の後篇では、「ラクラクカード」を使った馬券購入に部員が挑戦!次回もふたりのチャレンジに乞うご期待!【ウォーカープラス/PR】
企画・構成/クエストルーム、取材・文/桐ヶ谷あすみ、撮影/RIKA(STUDIO ISLAND)
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介