日本グッドイヤー、世界自然遺産”知床”の自然を守る活動を支援
東京ウォーカー(全国版)
日本グッドイヤー株式会社は、4月1日より公益財団法人 知床財団の法人特別年会員として、同財団活動の支援を開始している。

グッドイヤーは、グローバルで掲げる「Goodyear Better Future」というCSRスローガンのもと、世界中の様々な地域で起きている課題への取組みや、地域のボランティア活動への支援をしている。2017年の実績としては、世界中で1200人以上のボランティア参加、6000時間以上の活動、そして70以上のボランティア活動をサポートした。2018年の活動としては、今後同活動の強化を図っていくため、知床財団の活動支援を開始した。
知床財団に対して行う具体的な支援内容は、同財団の特別年会員としての支援。また知床財団が保有する車両全11台に、日本グッドイヤーの夏タイヤおよび冬タイヤを継続的に提供していく。

金原雄次郎(日本グッドイヤー、代表取締役社長)は今回の支援に関して「知床財団が掲げる『世界自然遺産である知床の大自然を知り・守り・伝える』というミッションと、日本グッドイヤーのCSR活動領域である『安全、教育、持続性(環境)』は多くの点においてオーバーラップしています。日本グッドイヤーとしては、厳しい大自然の中で活動をされている知床財団を、車両の足元から持続的に支援し、知床の自然環境保全に微力ながら貢献できればと考えています。今回、知床財団を支援する機会をいただけたことに大変感謝しており、この支援は私たちにとっても、大変意義のある活動になると確信しています。」と話している。
モリオカユカ
この記事の画像一覧(全2枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介