自然に囲まれて涼グルメを味わう!流しそうめんのおすすめスポット3選
東海ウォーカー
夏の風物詩・流しそうめん。暑い夏には、滝が流れる景勝地でよく冷えたそうめんを味わいたいものだ。今回は、流しそうめんを楽しめる人気スポットを3つ紹介する。
50年以上続く名瀑近くの人気店
東海一の名瀑と呼ばれる「阿弥陀ヶ滝」の近くにある「阿弥陀ヶ滝荘(あみだがだきそう)」(岐阜県郡上市)では、流しそうめんが時間無制限で食べ放題!石造りの流し台が情緒たっぷりで、初代が考案した特製ツユや生ワサビなど、味にもこだわっている。


【流しそうめんDATA】期間:開催中~2018年10月中旬/時間:10:00~17:00(LO16:30)/料金:700円ほか/ 席数:約80席/駐車場:15台(無料)/交通アクセス:東海北陸自動車道・高鷲ICより車で20分/禁煙
1組ずつ入替制で貸し切り気分!
岐阜県の景勝地として名高い「付知峡(つけちきょう)」の絶景スポット、「不動滝」。その入口に隣接する食事処が、「料理民宿 不動滝 ひろづき」(岐阜県中津川市)だ。1組ずつ入替制で、1グループ2人から25人まで対応している。平均所要時間は20分ほど。渓谷美と名水に流れるそうめんを堪能しよう!


【流しそうめんDATA】期間:開催中~2018年10月31日(水)ごろ/時間:9:00~17:00/料金:750円/席数:なし/駐車場:100台(無料)/交通アクセス:中央自動車道・中津川ICより車で40分/喫煙可
山間の秘境で味わう滝見そうめん
深い緑に包まれた「大滝憩いの広場」にある景勝地・「木窪(きのくぼ)大滝」のあずまやで開催される「大滝流しそうめん」(石川県河北郡津幡町)。落差約15m、幅7mを誇る大滝のマイナスイオンを浴びられるのが魅力だ。週末は混雑必至なので、まずは受付で注文をして、順番が来るまでは景色を見たり、水遊びをしたりして待とう!


【流しそうめんDATA】期間:2018年7月20日(金)〜8月31日(水)/時間:10:00~16:00/料金:中学生以上600円ほか/席数:22席ほか/駐車場:150台(無料)/交通アクセス:能越自動車道・福岡ICより車で30分/喫煙可
東海ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介