今年の初マンゴーや現地グルメを満喫!台湾フェスティバル(TM)TOKYO 2018がスゴい
東京ウォーカー
台湾の魅力がぎっしり詰まった人気イベント「台湾フェスティバル(TM)」が大幅パワーアップ!6月21日(木)から24日(日)までの4日間、上野恩賜公園噴水広場で開催される。日本一早い台湾マンゴーが味わえるフルーツフェアや恒例の台湾ライチ種飛ばし大会のほか、台湾ビアガーデンには現地でもレアな先住民グルメも登場。さらに超人気パフォーマンス集団「九天」も来日し、過去最大級の盛り上がりは必至だ!


スゴい!その1 日本で一番早く台湾マンゴーや生ライチが産直で味わえる

4日間通して開催される「台湾フルーツフェア」。このイベントのために産直で空輸されるミルキーマンゴー&ライチが味わえる。みずみずしい生の黒葉ライチのほか、今年収穫されたばかりの台湾マンゴーを日本で一番早く味わうことができる!
スゴい!その2 台湾の国民的パフォーマンス集団「九天」が祭り文化「廟會」を披露

世界で活躍する台湾のパフォーマンスグループ「九天民俗技芸団(九天)」が来日し、圧巻のステージを展開! 祭り文化「廟會」を6月21日(木)・22日(金)の17時から披露するほか、陣頭パフォーマンスを連日行い、イベント会場を盛り上げる。
スゴい!その3 台湾往復航空券がもらえる台湾ライチ種飛ばし大会も開催

これまでにのべ4500人が参加した「ライチ種飛ばし大会」も6月23日(土)・24日(日)に開催。今年も2日間の総合優勝者に台湾往復航空券が贈られるほか、上位入賞者に黒葉ライチを進呈。時間は9:00~15:00(各日先着500名)で、参加費は500円だ。
スゴい!その4 先住民のレアグルメも登場! 台湾ビアガーデンを開催
昨年初開催され大好評だった「台湾ビアガーデン」を今年も4日間開催。人気&レアな台湾グルメを台湾ビールと共に堪能しよう! さらに今年は台湾の先住民、タイヤル族が来日。現地でもレアな料理を味わうことができる。

レアグルメに台湾ビール、台湾マンゴー。さらに九天のパフォーマンまで楽しめる過去最高の4日間。飲んで食べて楽しんで、“台湾の香り”を感じよう!

【東京ウォーカー編集部/PR】
東京ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介