西湘発!“地産地消ロールケーキ”がブレイク中

横浜ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

その土地でとれた食材を、その土地で食べるのが、一番おいしい! そんな“地産地消”のスタイルが広まってきているが、神奈川県西部・西湘では、 地元で作られたミカン、ハチミツ、酒粕などを使った“地産地消ロールケーキ”がじわじわとブームになっている。そんな逸品を味わえる店をいくつか紹介しよう!

■洋菓子プチベリー(神奈川県・小田原市)

丹沢山吟醸酒の酒粕が入った生地が、しっとりとした口当たりの「吟醸ロールケーキ」(1本997円)は、吟醸酒ならではの上品な甘み。北海道産のこしあんベースのクリームとも相性抜群だ。 

■タカ・ヤナイ(神奈川県・足柄下郡)

真鶴産甘夏の果汁をたっぷり練り込んだ「湘南黄金ロール」(1本1500円)は、さっぱりした甘みでこれからの季節にぴったり。中に入った、生クリーム×ホワイトチョコクリームはしっとりした食感で、口どけもなめらか。

■西湘菓子工房 樫の樹(神奈川県・小田原市)

南足柄の契約農家で朝摘みされたイチゴ、山北町産のキウイがゴロゴロと入った「フレッシュロール」(1本1700円)はフレッシュな味で人気のロングセラー商品。他にも、店頭には地元にちなんだ名称の焼き菓子が豊富に並んでいる。

■手創りケーキの店 フロマージュ(神奈川県・小田原市)

「小田原産みかんハチミツ生ロール」(1本950円)は、生地とクリーム両方に江之浦産ミカンハチミツを使用しており、さわやかな甘みで後味もすっきり。カステラ風のスポンジはフワフワと軽い口当たりでいくらでもいけちゃいそう。

他にも西湘には、土地の恵みをたっぷり使った“地産地消”スイーツが続々登場。採れたての新鮮素材を使った贅沢なスイーツは、やっぱり“現地”へ足を運んで味わってみたい。【詳細は横浜ウォーカー5/11発売号に掲載】

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る