「防火標語ポスター」モデルに! 小嶋真子さん(AKB48)にインタビュー

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

友達から「見つけたよ」ってSNSで連絡が来ました


「私もまだまだ成長したいと思っ ています」


「こじまこ」の愛称で親しまれているAKB48の小嶋真子さん。約3年ぶりの組閣(グループ内でのチーム再編成)が行われ、小嶋さんはチーム4からチームKに異動。

「新しいチームは年下の子がキャプテンなので、グループ内での世代交代が進んでいるのを実感しています。みいちゃん(1期生の峯岸みなみ)もいるので、若い子たちは先輩からいいところをどんどん盗んでほしいですし、私もまだまだ成長したいと思っています。お姉さんと呼ばれる立場になっていますが、相談されるタイプではないので(笑)、『この人だったら話しやすいかな』くらいの先輩でありたいなと思います」

【写真を見る】「いろいろ反響があって うれしいです」


 グループの活動だけでなく、個人としても幅広く活躍中。日本損害保険協会の2018年度「防火標語ポスター」のモデルに選ばれ、そのポスターは今年の4/1から1年間日本全国で掲出される。

「こういったポスターのモデルを務めるのは初めてのことですし、貼られている範囲が全国なので、友達が『見つけたよ』ってSNSとかで写真を送ってくれたりしました。あと、学校にも貼られているみたいで、ファンの子から『今日、学校で見ました』とか、いろいろ反響があってうれしいです。まだ私は遭遇していないので、見つけたいと思います(笑)」

小嶋真子さんがモデルを務める「防火標語ポスター」は4/1から1年間掲出される。


日本損害保険協会2018年度「防火標語ポスター」

一般社団法人「日本損害保険協会」が1966年度から防火意識の高揚を目的に毎年、全国統一防火標語による啓発活動を行っている。全国から寄せられた標語の中から入選作品を選び、ポスターが制作されるが、そのポスターモデルに小嶋真子さんが抜擢された。このポスターは、全国の消防署をはじめとする公共機関などに4/1から1年間掲出される。

撮影=諸井純二(Rooster)/取材・文=田中隆信/ヘアメイク=鷲塚明寿美/スタイリスト=米丸友子/編集協力=千葉由知(ribelo visualworks)

週刊東京ウォーカー+編集長 野木原晃一

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

お花見ガイド2025

お花見ガイド2025

全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!

CHECK!2025年の桜開花予想はこちら CHECK!河津桜の情報はこちら

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る