マイナス5度の三ツ矢サイダー!氷点下自販機が全国に登場
東京ウォーカー
5月に入り気温の高い日が増え、炭酸飲料が恋しくなる季節が到来した。そんな中、アサヒ飲料は凍る直前のマイナス5度まで冷やした氷点下の「三ツ矢サイダー」が楽しめる“氷点下自販機”を4月下旬より全国で展開中だ。展開から約1ヶ月で、観光地や商業施設などを中心に約150台の設置が予定されている。
自販機メーカーの富士電機とアサヒ飲料が約5年かけて共同開発したという氷点下自販機は、従来のコールドの温度帯(約5度)と氷点下の温度帯(マイナス5度)が1台の自動販売機で提供可能だ。マイナス5度に冷やされた三ツ矢サイダーは、蓋をあけると液体が徐々に凍ってシャーベット状になり、シュワシュワ、シャリシャリとした食感が楽しめる。
また、氷点下自販機以外にも初夏向けの三ツ矢サイダーが販売中だ。4月3日(火)より発売されている「三ツ矢グリーンスパークリングウォーター」(希望小売価格 税抜124円)は、あっさりライトな嗜好に対応した微糖炭酸飲料だ。炭酸飲料としては新しく“微糖”に着目。甘味とともに酸味を抑えることで、すがすがしいグリーン系のクールライムの香りとすっきりとした軽やかな味わいが楽しめる。
この夏は、炭酸の爽快感にこだわった2つの新たな味わいを楽しもう!
小倉実咲
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!
全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介






