温泉街がアートの街に!湯の山温泉で芸術に触れよう

東海ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

2018年6月1日(金)から7月10日(火)まで、三重県菰野市の「湯の山温泉」周辺で「湯の山温泉藝術祭『オンパク湯の山』」が開催される。開湯1300年を記念して行われるこのイベントでは、会場各所で絵画や映画、音楽などの芸術に触れながら、温泉やグルメを楽しむことができる。

「湯の山温泉」で、アートと歴史・文化・食を楽しもう


湯の山温泉全体にさまざまなアートが集結


「湯巡り街並みアート展」では、画家や彫刻家、デザイナーなどさまざまなジャンルのアーティストたちの作品が多数展示される。また、無料で映画を楽しめる「湯の山所縁映画上映会」や「アコースティック温泉Live」といった、映像と音楽のイベントも盛りだくさんだ。桶湯を使ったアート作品を展示した「桶湯アートコンテスト」なども行われる。

ライブコンサートで熱くなろう!


7月8日(日)には今年で8回目を迎える「カモシカ音泉 蚤の市」が実施される。地元を中心に活躍するアーティストたちのライブコンサートをはじめ、即興で絵画を描くライブアートや、32店舗から出店されるフードや雑貨も見逃せない。

アーティストが絵画を描く姿を生で見ることができる


開湯1300年を記念した特別企画


開湯1300年を記念して、温泉街の 9つの施設で「僧兵味噌」や地元の食材を使った1300円ランチが期間限定で登場。また、5月7日(月)から7月7日(土)までは、1300円で3つの温泉施設を巡れる温泉チケットも販売される。

「Cafe Suimei」の1300円ランチ


【写真を見る】開湯1300年を記念した「鹿の湯ホテル」の1300円ランチ。ボリューム満点だ!


温泉だけじゃなく、見て聴いて食べて、いつもと違う「湯の山温泉」を満喫できる「湯の山温泉藝術祭『オンパク湯の山』」。歴史やアートを通して、新たな魅力を発見しよう。【東海ウォーカー】

河合萌衣

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る