ホタルの季節到来!今週末九州で行われるホタルイベント4選[2018年5月25日(金)~27日(日)]

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ホタル観賞@JR博多シティ / 5月25日(金)~6月16日(土)


ホタル観賞@JR博多シティ / 5月25日(金)~6月16日(土)


JR博多シティのビオトープで生まれたホタルの見頃に合わせて開催される「ホタル鑑賞」。期間中の金・土曜日は「ホタル夜市」として、駄菓子屋の営業を21:00まで延長し、駄菓子の販売をはじめ、おもちゃ、スーパーボールすくいなどの縁日コーナーが登場する。また、5月26日(土)はホタルが暮らす屋上ビオトープや、ホタルの生態について学べる「ホタル観察会」を19:00から開催する。

[ホタル観賞@JR博多シティ]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばビオトープ / 5月25日(金)~6月16日(土) / 10:00~23:00※見頃は日没後~20:30頃 / 092-431-8484 (アミュプラザ博多 インフォメーション)

祇園川 ホタル観賞 / 5月26日(土)~6月10日(日)


【写真を見る】祇園川 ホタル観賞 / 5月26日(土)~6月10日(日)


5月末から6月中旬までの長い期間、ホタルの鑑賞ができる。子どもも大喜び! 肩に止まるほど間近でホタルの鑑賞ができるのが祇園川ホタルの特徴。小城羊羹の販売もあり。

[祇園川 ホタル観賞]佐賀県小城市小城町岩蔵 / 5月26日(土)~6月10日(日) / 19:00~21:00 / 0952-72-7423(小城市観光協会)

第16回 ほたるのふるさと相河川まつり / 5月26日(土)~6月10日(日)


第16回 ほたるのふるさと相河川まつり / 5月26日(土)~6月10日(日)


かつて遣唐使船の風待ち港として風土記にもその名が記されている相河地区。上五島の中でも一番のほたるの生息地だ。天然のほたるが舞う姿が川面に映り、幻想的な光景をつくりだしている。初夏の訪れを告げる自然の神秘に触れてみよう。 ※ほたるは自然の生き物につき、天候により鑑賞条件が異なる。ほたるは明るいところが苦手なのでカメラのフラッシュ・懐中電灯等の光で照らさないよう、気を付けて鑑賞を。

[第16回 ほたるのふるさと相河川まつり]長崎県南松浦郡新上五島町相河郷 相河川第一橋付近 / 5月26日(土)~6月10日(日) / 0959-42-0964(探訪~四季を味わう上五島実行委員会)

出の山ホタル恋まつり 2018 / 5月25日(金)~6月3日(日)


出の山公園に生息するゲンジボタルの飛翔時期にあわせて開催されるホタル観賞イベント。ホタル保護のため普段は立入禁止となっている遊歩道が特別解放され、ホタルが飛び交う幻想的な光景を間近で見ることができる。また、期間中は園内にある出の山淡水魚水族館も21:00まで夜間営業する。

[出の山ホタル恋まつり 2018]宮崎県小林市南西方 出の山公園 / 5月25日(金)~6月3日(日) / 鑑賞遊歩道19:30開門~21:00出口閉門、最終入門20:50 / 0984-22-8684(小林市観光協会)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る