ホタルの季節到来!今週末九州で行われるホタルイベント10選[6月1日(金)~6月3日(日)

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

宝珠山ほたる祭 / 6月2日(土)


宝珠山ほたる祭 / 6月2日(土)


長きにわたる蛍の保護運動活動が実り、村内の二つの一級河川(宝珠山川・大肥川)は、県下でも有数のほたるの名所になっている。「ほたる祭」は、夏の始まりを告げる風物詩として多くの人で賑わいを見せる。

[宝珠山ほたる祭]福岡県朝倉郡東峰村宝珠山 棚田親水公園 / 6月2日(土) / 16:00~21:00 / 0946-72-2313(東峰村役場 農林観光課)

ほたるの杜まつり / 6月2日(土)


飲食コーナーでは、焼きそば、笹ちまき、ケバブ、地鶏炭火焼、生ビール他。ステージイベントでは、バンド、ダンス、、アカペラなど。遊戯コーナーではパンチボール釣り、ヨーヨー釣り等が楽しめる。ほたるを学ぶブースもあり。楽しい一日を過ごそう!

[ほたるの杜まつり]福岡県宮若市宮若市乙野601 西鞍の丘総合運動公園 / 6月2日(土) / 11:00~17:00 / 0949-55-9090(宮若市観光協会)

武雄温泉保養村ほたる祭り / 6月3日(日)


5月下旬頃から6月上旬頃に約1万匹のゲンジボタルの乱舞が楽しめる武雄温泉保養村一帯で、ほたる祭りを開催。多彩なステージイベントやフリーマーケット、カヌー体験、水上おしくらまんじゅう大会、宇宙科学館出前工作などを実施する。また屋台もあるので、軽食も楽しめる。

[武雄温泉保養村ほたる祭り]佐賀県武雄市武雄町大字永島 武雄温泉保養村 / 6月3日(日) / 12:00~ / 0954-23-9273(武雄市役所観光課)

武蔵町ホタルまつり / 6月2日(土)


21回目を迎える武蔵町のホタル祭り。ホタル鑑賞の前に16:00からびっくり夜市が始まり、17:30からステージイベントが披露される。20:00からは会場付近に流れる川を、イルミネーションのように飛び交うホタルを鑑賞する。

[武蔵町ホタルまつり]大分県国東市武蔵町麻田 報恩寺公園 / 6月2日(土) / 16:30~21:00 / 0978-68-1111(平日8:30~17:00)

ホタルの夕べ / 6月2日(土)・3日(日)


田染荘小崎地区で行う毎年恒例のホタル鑑賞。ホタル銀河と呼ばれる一帯に無数のホタルが飛び交い、幻想的な光景を見せてくれる。ほたるの館には17:30から20:30まで夜店を設置する他、竹灯篭が来場者を出迎える。

[ホタルの夕べ]大分県豊後高田市田染小崎2596 ほたる銀河 / 6月2日(土)・3日(日) / 19:30~21:30 / 0978-26-2168(荘園の里推進委員会)

第27回耶馬溪ホタル観賞コンサート


山国川の清流に蛍が舞う初夏の耶馬渓にて「第27回耶馬溪ホタル観賞コンサート」が開催される。今年も豪華なゲストを迎え、涼風がそよぐ耶馬溪ダム記念公園「溪石園にて実施。心地よい風と多彩なサウンドがあなたを待っている。

[第27回耶馬溪ホタル観賞コンサート]大分県中津市耶馬溪町大島2286-1耶馬溪ダム記念公園 溪石園 / 6月2日(土) / 19:00~ / 0979-64-6565 (中津耶馬渓観光協会)

ホタル観賞@JR博多シティ / 5月25日(金)~6月16日(土)


ホタル観賞@JR博多シティ / 5月25日(金)~6月16日(土)


JR博多シティのビオトープで生まれたホタルの見頃に合わせて開催される「ホタル鑑賞」。期間中の金・土曜日は「ホタル夜市」として、駄菓子屋の営業を21:00まで延長し、駄菓子の販売をはじめ、おもちゃ、スーパーボールすくいなどの縁日コーナーが登場する。また、5月26日(土)はホタルが暮らす屋上ビオトープや、ホタルの生態について学べる「ホタル観察会」を19:00から開催する。

[ホタル観賞@JR博多シティ]福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 JR博多シティ屋上つばめの杜ひろばビオトープ / 5月25日(金)~6月16日(土) / 10:00~23:00※見頃は日没後~20:30頃 / 092-431-8484 (アミュプラザ博多 インフォメーション)

祇園川 ホタル観賞 / 5月26日(土)~6月10日(日)


【写真を見る】肩に止まるほど間近でホタルの鑑賞ができる祇園川 ホタル観賞 / 5月26日(土)~6月10日(日)


5月末から6月中旬までの長い期間、ホタルの鑑賞ができる。子どもも大喜び! 肩に止まるほど間近でホタルの鑑賞ができるのが祇園川ホタルの特徴。小城羊羹の販売もあり。

[祇園川 ホタル観賞]佐賀県小城市小城町岩蔵 / 5月26日(土)~6月10日(日) / 19:00~21:00 / 0952-72-7423(小城市観光協会)

第16回 ほたるのふるさと相河川まつり / 5月26日(土)~6月10日(日)


第16回 ほたるのふるさと相河川まつり / 5月26日(土)~6月10日(日)


かつて遣唐使船の風待ち港として風土記にもその名が記されている相河地区。上五島の中でも一番のほたるの生息地だ。天然のほたるが舞う姿が川面に映り、幻想的な光景をつくりだしている。初夏の訪れを告げる自然の神秘に触れてみよう。 ※ほたるは自然の生き物につき、天候により鑑賞条件が異なる。ほたるは明るいところが苦手なのでカメラのフラッシュ・懐中電灯等の光で照らさないよう、気を付けて鑑賞を。

出の山ホタル恋まつり 2018 / 5月25日(金)~6月3日(日)


出の山公園に生息するゲンジボタルの飛翔時期にあわせて開催されるホタル観賞イベント。ホタル保護のため普段は立入禁止となっている遊歩道が特別解放され、ホタルが飛び交う幻想的な光景を間近で見ることができる。また、期間中は園内にある出の山淡水魚水族館も21:00まで夜間営業する。

[出の山ホタル恋まつり 2018]宮崎県小林市南西方 出の山公園 / 5月25日(金)~6月3日(日) / 鑑賞遊歩道19:30開門~21:00出口閉門、最終入門20:50 / 0984-22-8684(小林市観光協会)

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る