1日100食限定の「メロンカレー」も!「まんパク2018」で発見した豪華スイーツ3選

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

立川・国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンで開催中(6月4日まで)の日本最大規模のフードフェス「まんパク2018」。多彩な出店の中から、写真映えも請け合いの豪華なスイーツ3種をピックアップ!

いばらき食文化研究会 酒趣「メロンカレー」600円


1日100食限定の「メロンカレー」


メロンの生産量日本一の茨城県産メロンを使ったカレーライス。「メロンカレー」は水を一切使わず、糖度16以上の甘さが特徴の茨城メロンの果汁のみで作られ、ルーにはゴロゴロとメロンの果肉が入る。メロンがカレーに合うのか半信半疑であったが、甘い中にもスパイスがしっかりと効き、いい意味で期待を裏切るスウィーティーなカレーに仕上がっている。なお、同店では完熟メロンを丸ごと使った採算度外視の「メロンまるごとクリームソーダ」(1,000円)も提供。午後には食後のスイーツを求める行列ができるので、早い時間帯に訪れるのがおすすめだ。

“いばらき食文化研究会 酒趣”店舗スタッフ大山壮郎さん「茨城のメロンは日本一!おいしいメロンを味わってください」


BOOKSHELF CAFE「果実丸ごとスムージー」600円〜


【写真を見る】パイナップルを丸ごと使った「果実丸ごとスムージー」


中央区・日本橋に店を構える“BOOKSHELF CAFE”が提供している「果実丸ごとスムージー」。果実をくり抜いてそのまま使う果汁100%スムージーは、見た目のインパクトもさることながら、入荷後すぐに加工しているため鮮度も抜群。まるで生のパイナップルを食べているようなジューシーさが味わえる。器となるパイナップルはキンキンに冷やされており、持ち手もひんやり。火照った体を内外の両側からクールダウンするのにぴったりだ。「果実丸ごとスムージー」はパイナップルのほかグレープフルーツも用意されている。

“BOOKSHELF CAFE”店舗スタッフ星 拓海さん「最初から最後まで手を抜かずに作ってます!」


川越 これがかき氷「ティラミス」900円


かき氷でティラミスの味わいを再現した逸品


昨年、6月にオープンした“川越 これがかき氷”は、南アルプス・八ヶ岳の天然氷を使うかき氷専門店。元パティシエの店主が素材にこだわり、氷の切り出しからシロップまで完全手作りされる。天然氷は溶けにくく硬度が高いため、薄く削ることができるのが特徴。そのため、ボリューミーでふわふわとしたかき氷ができるという。今回提供されている「ティラミス」は、マダガスカル産とタヒチ産のバニラビーンズにチーズをブレンドしたクリームを使用。濃厚なエスプレッソソースとココアパウダーを合わせれば、ひんやりとした口当たりのティラミスの完成だ。

“川越 これがかき氷”店舗スタッフ柴田浩平さん「キーンとしないかき氷をぜひ食べてください」


連日、大賑わいを見せる「まんパク2018」で、グルメに舌鼓を打つのはもちろん、SNS映えする写真撮影にもチャレンジしてみては?

グルメから物産まで多彩なラインナップの「まんパク2018」。まさに食のテーマパークだ


安藤康之

この記事の画像一覧(全11枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る