福岡に恐竜が出現!前代未聞のキャンペーン告知にテレビ局が悲鳴に包まれた!
九州ウォーカー
FBS福岡放送(福岡市中央区清川)に突如、恐竜が現れた!これは、人気番組「世界一受けたい授業」発のライブショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」のキャンペーンで行われた演出。迫力満点の恐竜登場に、8月18日(土)・19日(日)の福岡公演への期待が高まるばかりだ。
「世界一受けたい授業」発の恐竜ショー!
各界のスペシャリストが目からウロコな授業を展開するバラエティ番組「世界一受けたい授業」(日本テレビ)。番組を飛び出したアリーナショー「世界一受けたい授業 THE LIVE 恐竜に会える夏!」が7月からスタートする。

主演の芦田愛菜、八嶋智人演じるタイムマシーンを開発中の土岐掛(ときかける)博士、山崎樹範扮する助手のヤマシゲといったキャストが登場。タイムマシンによって迷い込んだラプトルという恐竜の子供を古代の世界に返しにいくというストーリーだ。

ティラノサウルス、トリケラトプスなど様々な恐竜たちが登場するのはもちろん、番組恒例の「アハ体験」やクイズなど観客が参加できる要素も満載だ。また、開催各地の強豪ダンスチームによるパフォーマンスも必見。福岡公演では、ポカリスエットのテレビCMでおなじみ、第一薬科大学付属高等学校の学生が元気なダンスを披露するという。
FBS福岡放送に肉食恐竜が出現!

ライブショーに先立ち、5月25日(金)に福岡でのプロモーションに現れたのは、なんと肉食恐竜のアロサウルス。全長6.4mの巨体を揺らしながら、FBS福岡放送のロビーに姿を見せた瞬間、事前に集まっていたファミリーや学生たちからは悲鳴と歓声が上がった。







鳴き声で威嚇したり、観客にいきなり噛み付いたりと、本番さながらのパフォーマンスでオーディエンスを沸かせたアロサウルス。カメラにもおかまいなしで突撃し、受付スタッフにも襲いかかるなど、まさに爪痕を残して元の時代へと去っていった。
リアルさと迫力満点の恐竜たちは世界最高レベル

ショーに登場する恐竜たちを手がけるのは、造形物制作のプロ「ON-ART」。創業者であり恐竜好きでもある金丸さんが、05年から自立二足歩行の恐竜を独自に開発。その後、教育的観点とエンターテインメントが融合した恐竜ショー「DINO-A-LIVE」が高く評価され、この度、番組とのコラボが実現した。



公演内では、恐竜学者の小林快次先生が恐竜や地球の歴史についてわかりやすく解説してくれるので、事前知識がなくても十分楽しめる内容になっている。
7月21日(土)横浜アリーナでの開催を皮切りにスタートするアリーナショー。福岡では、8月18日(土)・19日(日)にマリンメッセ福岡(福岡市博多区)にて行われる。唯一無二の恐竜ショーをぜひ体感しよう。
森川和典
この記事の画像一覧(全17枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介