コスパ優秀!福岡・大名&今泉で安くて酔える酒場5選

九州ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

福岡の大名・今泉エリアで肩肘張らず気兼ねなく酔える酒場を厳選。「一風堂」の日本酒スタンドや「八兵衛」のセカンドブランドなど、実はあの有名店も"コスパ優秀店"なのだ。今宵も存分に食べて飲んで酔っ払っちゃおう!

乾杯からシメのラーメンまでOK「一風堂 天神西通りスタンド」


「一風堂 天神西通りスタンド」。日本酒がすすむつまみとおいしいラーメンを囲んで会話も弾む


人気ラーメン店「一風堂」が展開する、立ち飲みもできる「一風堂 天神西通りスタンド」。各地より厳選した日本酒とともに豊富なつまみが楽しめるほか、1、2階で異なるラーメンを出すのも特徴だ。

「一風堂 天神西通りスタンド」の「赤丸元味」(720円)。一風堂定番の豚骨ラーメンはぜひ食べておきたい一品


両階で提供する定番の豚骨ラーメン「赤丸元味」(720円)は、特製香味油と辛味噌を加えて奥行きのある味わいになっている。日本酒はスタンダード380円、スペシャル500円、プレミアム780円と、3つのカテゴリーからチョイス。

「一風堂 天神西通りスタンド」。2F席はレンゲアートにも注目


[一風堂 天神西通りスタンド] 福岡県福岡市中央区大名1-12-61 / 092-707-3202 / 11:00~翌2:00、金曜、土曜、祝前日は~翌3:00(LO各30分前) / 年末年始休み

餃子がウマい!上人橋通りのせんべろ酒場 「餃子屋 弐ノ弐 今泉店」


【写真を見る】「餃子屋 弐ノ弐 今泉店」は毎日お得なハッピーアワーを実施中。開店から18:30まで焼き餃子とビールが半額で楽しめちゃう!


安い!旨い!だけでなく屋台風テラスを備えた雰囲気作りでも人気を博す大衆中華チェーン「餃子屋 弐ノ弐(にのに)」。毎日18時30分まで実施しているハッピーアワーは「焼き餃子」(7個270円)と生ビールが半額で、開店前から客が並ぶ。餃子は女性にうれしいニンニク控えめ。

「餃子屋 弐ノ弐 今泉店」の「焼き餃子」(7個270円※写真は14個)。焼き餃子は野菜主体、水餃子は肉多めと具材が異なる


「餃子屋 弐ノ弐 今泉店」。「四川麻婆豆腐」(518円)、「台北カラアゲ」(486円)は味、ボリュームともに満足!


ほかにも、シビレる辛さの「四川麻婆豆腐」(518円)や、ボリューム満点の「台北カラアゲ」(486円)などビールがすすむメニューを用意する。

[餃子屋 弐ノ弐(にのに) 今泉店] 福岡県福岡市中央区今泉2-4-33 / 092-739-5022 / 17:00~24:00(LO23:30) / 年末年始休み

名物の豚バラとサワーを楽しむ大衆酒場「BUTABARA TO THE WORlD」


エントランスも店内もオシャレな造りで女性も入りやすい「BUTABARA TO THE WORlD」


人気店「焼とりの八兵衛」が「豚バラを顔に博多の焼きとり文化を世界へ」とスタートした「BUTABARA TO THE WORlD」。串ものは豚バラ以外も「えんどう豆の串揚げ」(248円)など多彩にそろいスピード一品も充実する。

「BUTABARA TO THE WORlD」の「豚バラ」(1本140円)。塩、タレ、味噌の3種類があり、味噌ダレは丁寧にハケで塗り込み炭火焼に


「BUTABARA TO THE WORlD」。シャリキン酎ハイ(518円~)はシャリシャリとした食感とスッキリしたあと味で焼鳥にぴったり


看板の「豚バラ」(1本140円)は塩、タレ、味噌の3種類。小ぶりで食べやすく、ヤミツキになる人が続出。キンミヤ焼酎のシャリキン(518円~)、ノンワックスレモン、パクチー入り酎ハイが女子心をつかむ。

[BUTABARA TO THE WORlD] 福岡県福岡市中央区大名1-10-26 RAGAZZA大名1F / 092-753-6099 / 18:00~翌1:00(LO24:30) / 月曜休み

志賀島の旬魚をアテに日本酒をグビリ「酒場のシャトル」


「酒場のシャトル」。立ち飲み席と広々したテーブル席があり、サク飲み、じっくり飲みどちらもOK


「酒場のシャトル」は志賀島漁師の網漁を店主自ら毎朝手伝い、鮮度特級の魚を仕入れている。魚をさばく厨房が目の前の立ち飲み席と奥に広々したテーブル席があり、サク飲み、じっくり飲みどちらにも重宝する。

「酒場のシャトル」の「刺し盛り」(1296円)は鮮度抜群の旬魚を盛り合わせた人気メニュー


「酒場のシャトル」。お酒にぴったりのアテが勢ぞろいする


人気の「刺し盛り」(1296円)をはじめ、お酒のアテにぴったりのメニューがそろう。6月中旬には店舗を2階へ移し、80席に増席する。

[酒場のシャトル] 福岡県福岡市中央区大名2-1-50 1F※6月中旬以降は2F / 092-738-5660 / 18:30~24:00(LO23:00) / 火曜休み( 祝日の場合営業)

ジューシーでみずみずしい"やさい巻き串"にハマる!「ねじけもん」


「ねじけもん」。絶妙の焼き加減で仕上げる。基本は塩で、タレ焼きのネタもあり


ほぼ女性客が占めることもある焼鳥店「ねじけもん」のお目当てはバラエティ豊富な「やさい巻き串」。ネギやレタスなどを薄めの豚バラ肉で巻き、肉汁と野菜の甘さ、食感が口の中で絶妙なハーモニーを醸す。

「万能ネギ豚巻き串」(210円)、「モッツァレラのズッキーニ巻串」(270円)などワインにも合う串がたくさんそろう。

「ねじけもん」の「胡麻カンパチ」(960円)は特製ゴマダレがたっぷり※仕入れによりゴマサバに替わる


心地よい弾力の「胡麻カンパチ」(960円、仕入れによりゴマサバに替わる)など博多名物もあり、もてなしにもおすすめ。

「ねじけもん」。ショーケースには「やさい巻き串」がズラリ


[ねじけもん]福岡県福岡市中央区2-1-29 / 092-715-4550 / 17:30~1:00(LO24:30)、日曜、祝日17:00~24:00(LO23:30) / 月曜休み

九州ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全15枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る