ジャムにしても美味! 首都圏から行けるブルーベリー園4選!

東京ウォーカー

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ビタミンやポリフェノールが豊富で健康フルーツとしても注目されているブルーベリー。たくさん食べて心も体もキレイになろう。

関東最大規模のベリー農園「狭山ベリーランド」


都心から近く、アクセスも便利。毎年12月中旬から5月下旬まではイチゴ狩りも楽しめる


狭山ベリーランドは、約8万平方メートルの敷地を擁するイチゴ&ブルーベリー農園。味覚狩りの開催期間は6月中旬から8月下旬まで。約50品種のブルーベリーが30分食べ放題で、さらに1パック分(約250g)をおみやげにすることができる。園内はバリアフリー完備なので、車椅子やベビーカーもOK。自家製ジャムなどを販売するショップも併設している。

<開催時期:6月中旬~8月下旬>

摘みたてブルーベリーをスムージーに「いちごの里」


【写真を見る】大ぶりのブルーベリーが30分摘み放題!栃木県「いちごの里」


夏はブルーベリー狩りのほか、ブドウ狩りや桃狩りなども実施。摘んだブルーベリーを併設のカフェに持ち込めば、その場でスムージー(500円)にもしてくれる。また、園内には2つのカフェ・レストランを併設。人気の「いちご一会」で、地元の新鮮野菜を使ったイタリアン・ランチブッフェ(中学生以上1730円、小学生1080円、3歳以上小学生未満540円、2歳以下無料。90分制)を堪能しよう。

<開催時期:7月下旬~8月中旬>

ブルーベリー博士が育てた味は格別「ピンコロ農園」


農園は佐倉市郊外の自然豊かな里山にある。 ブルーベリーは、千葉エコ農作物の認証を受けているので安心


ピンコロ農園では20品種700本ものブルーベリーを栽培。オーナーは日本ブルーベリー協会の理事も務める、千葉県立農業大学校の元校長。農業のプロが育てたブルーベリーは必食だ。

<開催時期:6月中旬~9月上旬>

丘の上に立つロケーションも自慢「ルーラル吉瀬 ベリーの丘」


都心から車で約1時間とアクセスが便利。農園カフェ「食堂三日月」も人気


ルーラル吉瀬 ベリーの丘は、キャンプ場や民家園などからなる複合施設で、丘の上にはブルーベリー園が広がる。時間無制限の食べ放題(中学生以上1200円、小学生800円)もある。

<開催時期:6月16日(土)予定~8月末>

ウォーカー編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る