連日予約で満席!元横浜DeNAベイスターズの下園選手によるヘルシーな馬肉料理専門店
横浜ウォーカー

2018年3月26日、横浜・元町に横浜DeNAベイスターズの外野手として活躍した下園辰哉さんプロデュースの馬肉料理専門店がオープンした。下園さんは引退後、元町などにある馬油や馬油シャンプーなどを販売する「Diara(ディアラ)」に勤務。馬肉はローカロリーながら栄養価が高いことで知られているが、そのすばらしさを広めたいと同店を開いた。
メニューは、鍋を基本に日替り料理約5品が付く桜馬コースのみ(1人前5,400円、写真4人前)。鍋はすき焼きかしゃぶしゃぶから選べ、肉は追加注文可能(無料)だ。これも「馬肉を存分に堪能してもらいたい」という下園さん流のおもてなしだ。
ポイント1:会津産の新鮮な馬肉料理を使用

主役の肉は、日本で馬肉の名産である「会津産」のものを使用。鮮度にこだわり毎朝現地から仕入れ、注文が入ってからスライス。生でも食べられる上質の肉なので、鍋にサッとくぐらせるだけでOKだ。

ポイント2:凝った作りの和モダンの内装

扉を開け、飛び石を進むと、広がるのは落ち着いた和モダンのシックな空間。カウンターのほか、テーブル席が2つあり、ゆっくりと食事が楽しめる。また個室も1つあり、ノーチャージで利用できるので、他を気にせず食事したい方はこちらを活用しよう。

ポイント3:運がよければ下園さんに会えるかも!?

店では、下園さんに会えることも!下園さんが店にいる時には、テーブルまでフードやドリンクを運んでくれたり、お話しできたりとファンにとっては夢のような時間が過ごせる。横浜DeNAベイスターズの選手に出会えることもあるかも!?オープン以来予約が殺到し、現在は完全予約制。早めに予約をしよう!


取材担当・Qの感想

国産の馬肉とこのこだわりで、コース5,400円はリーズナブル!鍋のほか、1品料理は日替りで、「桜ユッケ」「馬刺し」など、どれが出るかはお楽しみです。しかも鍋の肉は無料で追加できるという懐の広さ。そのうえ、しゃぶしゃぶの馬肉につける卵は濃厚で旨味のある「茨木県押木養鶏場の卵」、馬刺しには会津で一般的な「うま辛味噌」や九州の甘い醤油が添えられます。これは行くしかないですね。【取材・文/中沢文子、構成/奥村沙枝奈、撮影/奥西淳二】
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介