アジサイともみじの共演!この時期だけの「御船山楽園」に注目

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

国の登録記念物に指定されている庭園「御船山楽園」のアジサイが6月に見ごろを迎える。

梅雨の時季に鮮やかな花を咲かせるアジサイ


武雄市のシンボル、標高210メートルの御船山の南西麓にある「御船山楽園」は、第28代武雄領主の鍋島茂義(1800~1862)が、約3年の歳月をかけて1845(弘化2)年に完成させた池泉回遊式庭園。15万坪という広大な敷地には、数十万もの木や花々が植えられ、四季を通じて人々を愉しませる。

同園はツツジや紅葉の名所として知られているが、この時期はアジサイが色鮮やかに咲き、園内を美しく彩る。また水面に映った新緑も色鮮やかで、この時期ならではの情景だ。

水面に映る新緑の紅葉にも注目!


担当者は「花見台から園内が一望できますので、新緑に彩った御船山楽園をぜひご覧ください」と来場を呼びかける。

どうしても外出が遠のく梅雨の時期、この時期だけの花であるアジサイを見にぜひ足を運んでみてほしい。

ウォーカープラス編集部

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る