絶景に、ビーチで乗馬体験も!長崎・平戸を満喫できるドライブスポット5選
九州ウォーカー
絶景ポイントの川内峠や平戸公園をはじめ、オーシャンビューで乗馬を楽しめるスポットなど、ドライブに最適な平戸で遊び尽くそう!
大草原、海、空が1枚に収まる絶景パノラマ「川内峠」

約30ヘクタールもの草原が広がる「川内峠(かわちとうげ)」は、峠の頂上からの絶景パノラマを眺めることができ、ドライブに最適。春は平戸ツツジが咲き誇り、夏は青々とした草原、秋はススキが一面を覆う。また、冬になると防火と若草の育成を目的とした野焼きが行われるなど、四季折々の平戸の大自然を感じられる。


[川内峠]長崎県平戸市大野町 / 0950-22-4111(平戸市観光課) / 終日開放
ビーチでのホーストレッキングを楽しもう「Sea View Ranch」

千里ヶ浜海水浴場の前にある30年以上続く乗馬クラブ「Sea View Ranch(シー ビュー ランチ)」。ビーチでのホーストレッキング(30分5000円)をはじめ、手軽な引き馬(600円)など、馬に触れられるメニューが盛りだくさん。
また、レストランを併設しており、「ハンバーグプレート」(1200円)などを味わうことができる。海風を感じながら食事ができるテラスもおすすめ。

[Sea View Ranch]長崎県平戸市川内町35 / 0950-24-2338 / レストラン11:00~20:00、乗馬9:00~17:00 / 無休
500年以上の歴史を誇る伝統的な菓子の店「平戸蔦屋」

1502(文亀2)年創業の老舗「平戸蔦屋」。看板の「カスドース」(2個389円)は、カステラを卵黄とシロップにくぐらせ、グラニュー糖でコーティング。平戸を代表するポルトガル伝来の菓子で、表面は程よい歯応え、中はしっとりとした食感になっている。他にも、純国産の「サマーオレンジ・平戸」を使った半熟カステラや、ゴボウの形をした「牛蒡(ごぼう)餅」が人気だ。

[平戸蔦屋]長崎県平戸市木引田町431 / 0950-23-8000 / 9:00~19:00 / 無休
絶景を独占できる露天風呂が自慢「平戸海上ホテル」

全90室がオーシャンビューの「平戸海上ホテル」。温泉は時間帯によって異なる絶景を眺めながら浸かれる海望露天風呂をはじめ、魚やウミガメを見ながら入れる水族館大浴場などを完備する。露天を含む5室の貸切り湯も、日帰り入浴で利用が可能だ。宿泊は、1泊2食1万5120円から。
一番人気の海望露天は、昼だけでなく夕方や夜もオススメ。異なる景色を望むことができる。個室露天は岩造りの湯舟で、いずれの風呂からも海が見える。
[平戸海上ホテル]長崎県平戸市大久保町2231-3 / 0950-22-3800 / 立寄り湯15:00~22:00、土日祝13:00~(最終受付21:00) / 無休 / 入浴料 600円、貸切り湯 40分1000円
九州本土と平戸を繋ぐ!大迫力の赤い吊橋「平戸公園」

九州本土と平戸を結ぶ全長880mの吊橋が一望できる名所「平戸公園」。園内には洋風庭園や遊具広場などの遊べるポイントがあり、週末はにぎわいをみせる。昼は赤く美しい橋と水辺をセットで見られるが、夜になるとイルミネーションが灯り、平戸の瀬を幻想的に彩る。橋自体はもちろん、ワイヤーも飾り付けており、水面にうつる照明もムーディだ。夜のライトアップは、22:00まで行われる。

[平戸公園]長崎県平戸市岩の上町 / 0950-22-4111(平戸市観光課) / 9:00~22:00
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全10枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介