「ルーヴル美術館展」開催!ナポレオンの君主像など、見逃せない肖像芸術を解説
東京ウォーカー(全国版)
「ルーヴル美術館展 肖像芸術―人は人をどう表現してきたか」が、国立新美術館にて9月3日(月)まで開催されている。ルーヴル美術館を代表する肖像の傑作約110点が集結。その豊かなコレクションを日本で堪能できる貴重な機会だ。
人の似姿を表現する「肖像芸術」とは、一体どんなものなのか。今回、見逃しがたい作品をピックアップし、鑑賞のポイントを紹介する。
後世の肖像制作の手本に!アレクサンドロス大王の胸像

《アレクサンドロス大王の肖像》、通称《アザラのヘルメス柱》。
ペルシャを征服してインドまで進出、大帝国を築いたアレクサンドロス大王。生前から既に神話になっていた。大王自身が自分の肖像を制作する芸術家を選び、その時代有名だった彫刻家リュシッポスに、自分の像を彫らせた。リュシッポスが制作したブロンズ像(現存せず)が、ローマ時代に、アレクサンドロス大王の活躍を示すために(頭部のみ)大理石で複製されたのがこの胸像だ。
側面にアレクサンドロスの名前が彫られおり、18世紀末に発見された。アレクサンドロスは若く、ハンサムに表現されている。西洋美術においては、モデルに似ているということに加え、理想化し、性格や人物像を表現することが重要とされていた。胸像のライオンのたてがみのように表現された髪の毛は、彼の情熱的で勇ましい性格をよく表しているようだ。征服者の作品の一つのコードとして、後世でも形が真似されていった。
胸像は、アザラという人からナポレオン・ボナパルトに、「アレクサンドロス大王の後継者である」という意味合いも含めて贈られ、後にルーヴル美術館に所蔵されることとなった。
キャリアの変遷がわかる!ナポレオンの肖像作品たち

《アルコレ橋のボナパルト(1796年11月17日)》。
1796年にアントワーヌ=ジャン・グロがミラノで制作したナポレオンの肖像。ナポレオンがまだ27歳と若く、オーストリア軍に勝利し成功した時の作品だ。この時グロも25歳と若く、同じように若い2人が、ナポレオンの妻ジョゼフィーヌの仲介で出会った。
絵は動きがダイナミックで、ナポレオンが体をねじって顔を後ろに向け、自分の軍の兵士たちを応援しているようだ。上記のアレクサンドロス大王の作品のように、髪の毛がライオンのたてがみのようになびき、雄々しい印象を与えている。習作だがナポレオンの見ているところで描かれ、その後制作された正式な作品よりも筆跡が生々しく残っている。

《戴冠式の正装のナポレオン1世》。
こちらは皇帝となったナポレオンの彫刻で、クロード・ラメの作品。ルーヴル美術館の彫刻部門から初めて特別に貸し出された。
実際のナポレオンよりもかなり大きめで2メートルを超える大きさだ。ナポレオンはまっすぐ前を向き、人物自体は静かなたたずまいだが、マントのひだや首周りのレースなどが精細に再現され動きがある。
27年ぶりの来日!美しきナーニ

《女性の肖像》、通称《美しきナーニ》。
ルーヴル美術館ではモナリザと同じ部屋に展示されており、注目を持っていかれがちだが、27年ぶりに来日したルーヴルが誇る肖像画の至宝だ。
16世紀のヴェニスは商業で栄え、貴族たちが活躍していた。貴族たちは自分たちの肖像をたくさん描かせ、その中でも人気だったのがこの絵を描いたヴェロネーゼという画家だ。
貴族たちが描かせた肖像画はいつも背景が暗く、女性の場合は肌の白さやブロンドの髪を際立たせるためだった。この絵に描かれた女性はとても裕福な家庭の人で、指輪をしているので結婚しているのではないかと言われている。そして、腹部から推測されるに妊娠していたのかも知れない。彼女を覆っている薄いベールは、一般的に妊娠している貴族の女性が着けていたと言われている。
彼女がしている金属類、宝石類は、ボリュームたっぷりに描かれている。宝石は日常の生活ではしないものなので、とても大切なシーンであるようだ。手をおいている布はトルコの布だそうで、ヴェニスがこの時代とても栄えていた印でもある。
よく肖像画で見られる表情と違い、彼女は眼をそらしており、恥じらいを見せているようだ。また、自分の手でベールを弄んでいるようにも見える。これらの要素から、この作品はとても個性的なものだとされている。
この他にも、同展には貴重な名品が目白押し。一つ一つ近寄ってじっくり鑑賞してみよう。古代から19世紀まで、さまざまな肖像芸術を見比べ、その魅力を存分に感じてほしい。
セキノユリカ
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介