マリオカートを「チョロQ」で再現!新開発の赤外線機能で相手への“攻撃”も可能に

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

あの「マリオカートWii」の興奮を卓上で擬似体験できるチョロQが登場する! タカラトミーから6月19日(土)に発売される「チョロQハイブリッド!マリオカートWii VSタイプ 2台セット」(5460円)だ。

これは、「ゼンマイシャーシ」「リモコンシャーシ」に続く、第3のシャーシ「VSシャーシ」を搭載した2台(マリオとヨッシー)と、同タイプ専用のコントローラー2個、ゲートやコーナーパーツなどのセット。今回、新しく搭載された「VSシャーシ」は、赤外線の受信だけでなく“送信”も可能で、自分のチョロQを操作しながら相手のチョロQに「後退」や「止まる」など、ゲームさながらの“攻撃”を再現することができるようになった。

スタート後、コントローラー上部にある「アイテムルーレット」が自動的にスタート。「ミドリこうら」「バナナ」「ダッシュキノコ」といったゲームおなじみのアイテムが入手でき、右上部にあるボタンを押すとアイテムそれぞれの効果が発揮される。例えば、「ミドリこうら」を前方のマシンに向けて使用すると、相手マシンが前後に振動しながら後退し、「ダッシュキノコ」を使うと自分のマシンが一定時間加速する、といった具合だ。

専用コントローラーは充電器にもなっていて、フル充電で約5分間の走行が可能。メインスイッチを「ON」にすると、スピーカーからゲームでおなじみのレーススタート音が流れるほか、テクニック次第では“ロケットスタート“を再現することもできるという。

このほか、同シャーシを車台とした「チョロQハイブリッド!マリオカートWii VSタイプ」(2730円/マリオ・ワリオ・クッパ)と、ゼンマイシャーシを車台とした「チョロQハイブリッド!マリオカートWii ゼンマイタイプ」(661円/マリオ・ワリオ・クッパ・ルイージ)も同時発売される。アナタ好みのマシンを選び、卓上で“マリオカート”の世界をリアルに楽しんでみて!【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る