【九州のホタル名所】数十万匹のホタルが、佐賀・祇園川の水面を染める!
九州ウォーカー
佐賀県・小城市「祇園川周辺」は、九州でも指折りのホタルの生息数を誇る名スポット。

「ふるさといきものの里100選」に指定された豊かな自然環境のなかでゲンジボタル、ヒメホタルが生息している。その数は数十万匹とも言われ、見応え満点だ。


「岩松小学校」周辺(5月下旬ごろ)から「荒谷ダム」周辺(6月上旬ごろ)までの約2kmで見られる。特に上流の「石体橋」付近が最も多く、例年6月上旬に見ごろを迎える。6月8日(金)〜10日(日)は、「岩松小学校」付近の駐車場から鑑賞エリアまで運行するシャトルバスが登場(無料)。


[ホタルDATA] 匹数:数十万匹 / 見頃:5月下旬〜6月上旬ごろ / 鑑賞時間:20:00〜21:00 / 品種:ゲンジボタル、ヒメホタル / イベント:なし
[祇園川周辺] 佐賀県小城市小城町岩蔵 / 0952-37-6129(小城市 商工観光課) / 終日開放 / 約50台(無料)※6/8金〜10日は約150台(無料) / 車=長崎自動車道小城スマートICより約5分、佐賀大和ICより約17分
久保田学
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介