マクドナルド「裏メニュー」は計1124通り!「裏・コーク」も登場
東京ウォーカー(全国版)
日本マクドナルドは、6月13日(水)から期間限定で「マックの裏メニュー」を発売する。
「マックの裏メニュー」は、定番バーガーにトッピングを加え、好みのアレンジを楽しめるというもの。今年は「ホワイトチェダーチーズ」「ガーリックペッパーソーセージ」「スイートチリソース」「トマト」の4種類のトッピングが登場する。トッピングは1つにつきプラス40円。1つのバーガーにつき、最大3つのトッピングを組み合わせることができる。なお、朝マックの裏メニュートッピングはガーリックペッパーソーセージのみとなっている。
この中でもマクドナルドおすすめメニューとして打ち出されるのが、ホワイトチェダーチーズを加えた「裏てりやきマックバーガー」、ガーリックペッパーソーセージを加えた「裏ダブルチーズバーガー」、スイートチリソースを加えた「裏えびフィレオ」の3商品だ。
裏てりやきマックバーガー

日本ならではのてりやき風味に仕立てた「てりやきマックバーガー」に、まろやかなホワイトチェダーチーズをトッピング。ホワイトチェダーチーズのコクとまろやかさがてりやきのおいしさを引き立てる一品だ。
裏ダブルチーズバーガー

国内のマクドナルドで一番人気のメニュー「ダブルチーズバーガー」に、ガーリックペッパーソーセージをトッピングしたバーガー。2枚のビーフパティに加え、胡椒とニンニクのスパイシーな味と香りのソーセージの組み合わせは食べ応え抜群。
裏えびフィレオ

サクサクのえびかつとレタス、オーロラソースの相性が人気の「えびフィレオ」に、スイートチリソースをトッピングした「裏えびフィレオ」。甘辛いスイートチリとえびかつの組み合わせはまるで“エビチリ”だ。
さらに今年は、マクドナルド史上初となるコカ・コーラの裏メニュー「裏・コーク」と「裏・コークフロート」が登場。バリューセット・バリューランチにプラス30円の追加で「裏・コーク」を、プラス90円の追加で「裏・コークフロート」を選ぶことができる。コカ・コーラにレモンジンジャーの風味をプラスした商品で、暑い季節にピッタリだ。

レギュラーメニュー、「夜マック」、「朝マック」を合わせた裏メニューの組み合わせは合計1124通り。展開は7月上旬までの予定だ。自分好みの組み合わせで今だけの味わいを楽しもう!
国分洋平
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介