リーズナブル!1000円以下で楽しめる関東のプール

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏のおでかけ先として、海と並んで人気のプール。

「今年の夏はできるだけたくさんプールへ行きたい!でもお金がちょっと……」というあなたのために、今回は都内近郊にある、1000円以下で楽しめるリーズナブルなプールを紹介します!

すみだスポーツ健康センター(東京都)


館内にはレストランも併設されている「すみだスポーツ健康センター」


東京都墨田区のスポーツ施設。その中にある全天候型室内プールは180度パノラマビューのガラス張りで非常に開放感は抜群。全周90メートルの流水プールや全長50メートルを回転しながら滑り降りるウォータースライダーが子供たちに大人気。

その他、25メートルプールや水深60センチの子供用プール、水深30センチの幼児プールが備えられている。

【利用料】(平日)一般770円、小中学生380円、65歳以上・心身障がい者220円/(土・日・祝)一般1100円、小中学生550円、65歳以上・心身障がい者220円

多摩市立温水プール アクアブルー多摩(東京都)


【写真を見る】アクアブルー多摩にある長さ102mのアイランドスライダー


オールシーズン利用可能な多摩市の室内温水プール。泳ぎを練習したい人などに最適な50メートルプールのほか、水の流れや波に乗って遊べる流波プールや2種類のスライダーなど、アミューズメントも充実。

また、館内にはリラクゼーションプールやミストサウナ、トレーニングルームなども備えられており、健康増進・体力づくりが目的の人にもおすすめ。

【利用料】大人 610円、小・中学生・シニア(60歳以上) 300円(夏季は2時間まで、夏季以外は1日)。夏季は6月~海の日までの日曜祝日、および海の日以降~8月31日まで。夏季は1時間超過ごとに大人300円、小・中学生とシニア150円が必要。障害者手帳提示で割引あり

大田区立萩中公園プール(東京都)


緑豊かな公園内のレジャープール


大田区が管理するレジャープールで、屋外には50メートルプールと渚プール、屋内には25メートルプールと流水プールがある。また、屋内外どちらにも設置されている長さ50メートル以上の本格的なウォータースライダーが大人気。もちろん、幼児用プールも屋内外にあり、家族皆で楽しめる。

【利用料】高校生以上360円、1歳~中学生100円、0歳は無料

東原公園水泳場(東京都)


JR青梅線の小作駅からはバスで約20分


圏央道青梅ICから約1キロほどのところにある市営プール。広大な敷地内に流水プールや25メートルプール、幼児用・子供用プールが備えられており、ウォータースライダーも設置されている。

【利用料】大人200円、中学生以下50円(2時間利用)。延長1時間ごとに大人100円、中学生以下30円

横浜プールセンター(神奈川県)


プールサイドにはテニスコートが設置されている


横浜市民から“マンモスプール”と呼ばれ、親しまれている大型レジャープール。2重構造型のメインプールの外側は全周360メートルの流水プールとなっており、内側は深めの水深で本格的に泳ぎを楽しめる。子供連れなら、滑り台が設置されている児童用プールがおすすめ。

【利用料】大人800円、子ども(3歳~中学生)200円

県立辻堂海浜公園 辻堂ジャンボプール(神奈川県)


広大な流水プールは全周270m


藤沢市にある大規模レジャープール。広大な敷地に、流れるプール、波の出るプール、ウォータースライダーなど大小6種類のアミューズメントプールを完備。なかでもクジラの海は、水深が浅く、クジラ噴水、ヤシ噴水が楽しめて小さい子供にぴったりだ。プール専用車椅子や昇降リフトが設けられているなど、バリアフリー施設も充実している。

【利用料】大人(高校生以上)830円、中学生520円、小学生以下210円。大人は、15:30以降の入場で520円。障がい者割引あり(要証明書)

さいたま市沼影公園(埼玉県)


50m屋外プールは冬になるとアイススケート場に


年間通じて泳げる屋内プールと夏期限定の屋外プールがスタンバイ。特に屋外プールは地域最大級の大きさで、全長260メートルの流水プールやスライダープールに加え、くねくねと蛇行しながら滑り降りるスパイラルスライダーもある。

【利用料】一般430円、児童・生徒(高校生まで) 210円、幼児無料(保護者の同伴が必要)。市外居住者(市内在勤者を除く)は、規定料金の10割増

川越水上公園プール(埼玉県)


さまざまな種類のプールがあり、楽しみ方もたくさん


テニスコート、フットサルコート、ドッグランなどを備えた広大な公園。夏季限定オープンの屋外プールは、波のプール、流れるプール、飛び込みプール、スライダー、そして多目的プール、幼児プールなど多彩な種類がそろっている。

【利用料】大人720円 小・中学生210円、ファミリー券(大人2枚+小人2枚)1650円

今回紹介したリーズナブルなプール、近くのプールに何度も通うもよし、この機会に1つでも多くのプールを回ってみるもよし。充実した夏休みの計画に役立ててほしい。

桑原健太郎

この記事で紹介しているスポット

この記事の画像一覧(全8枚)

いまAmazonで注目されているファッション水着の商品

※2025年05月02日04時 時点の情報です

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る