大迫力の”ねぶた”に感動!千葉県内で人気の夏祭りTOP3

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

夏休みの定番おでかけイベントの一つといえば、夏祭り。各地で開催される夏祭りの中で、今年はどこのお祭りに行こうか迷っている人も多いはず。そこで、昨年ウォーカープラスで注目を集め、今年も開催される千葉県内の夏祭りを、ランキング形式で紹介する。

1位:柏まつり


柏ねぶたが西口広場を練り歩く


JR柏駅の東口と西口に分かれてさまざまな催しが行われる「柏まつり」。東口では、7月28日(土)に2基、29日(日)には4基の神輿が練り歩く神輿パレードを開催する。西口では、3基の柏ねぶたが西口広場を練り歩く柏ねぶたパレードをはじめ、市内に在住ないし勤務する人が参加する柏おどりコンテストなどが実施される。また、イトーヨーカドー第1駐車場にて同時に行われる柏市工業祭では、市内工業団地や関係団体、製造業者等による金属・木材・革に焦点を当てたワークショップが開催される。

2位:千葉の親子三代夏祭り


【写真を見る】「親子三代千葉おどり」は飛び入り参加も歓迎


1976年に千葉開府850年を記念して開催され、今年で43回目を迎える市民夏祭り。8月18日(土)と19日(日)に行われる。毎年、中央公園を中心に、威勢の良いみこしや山車の渡御、千葉おどりなどさまざまなイベントを実施。千葉市の真夏の風物詩として広く市民の心に定着している。太鼓のリズムに合わせて2000人規模で街なかを踊り歩く豪勢な「親子三代千葉おどり」は必見だ。

3位:茂原七夕まつり


色鮮やかな笹飾りが来場者を迎える


7月27日(金)から29日(日)の3日間で開催される「茂原七夕まつり」は、関東屈指の夏の行事として知られる七夕まつり。JR茂原駅周辺の商店街各所を、市民が自らつくった約350本の華やかな笹飾りなどで彩る。11連が参加する「もばら阿波おどり」や、多くのチームが参加する「YOSAKOI鳴子踊り」の他、千葉県警察音楽隊によるパレードも行われるなど多数のイベントが催される。

大迫力の”ねぶた”にみこし、踊りなど、活気あふれる雰囲気が魅力の夏祭り。賑やかな雰囲気を楽しみに、ぜひ行ってみよう。

モリオカユカ

この記事で紹介しているイベント

この記事の画像一覧(全3枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る