秋田県で「アール・デコのガラスとデザイン」、ルネ・ラリックのガラスを中心に紹介

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

7月17日(火)まで、秋田県仙北市角館町の大村美術館で「アール・デコのガラスとデザイン」が開催されている。

ルネ・ラリック作 三足盃「シレーヌ」(1920)写真は主催者提供


同展では、20世紀前半にガラス作家としてフランスで活躍したルネ・ラリックの作品を中心に、当時流行し後にアール・デコ様式と呼ばれるモダンなデザイン様式の陶磁器やファッション・プレート(ポショワール版画)などを紹介・展示する。

【写真を見る】ルネ・ラリック作 大皿「ファレーヌ」(1929)写真は主催者提供


担当者は「今展覧では、所蔵しているルネ・ラリックのガラス作品の中から幅広く様々なアイテムを紹介しています。ガラス作品の中にはラリックファンでもなかなか目にすることが無い珍しい作品もあり、新たな発見ができるかもしれません。

そのほか、娘のスザンヌ・ラリックがデザインしたテーブルウエアなども展示しており、現代でも使ってみたくなる可愛らしさがあります。新緑の季節、角館の武家屋敷の散策の折にモダンなアール・デコのデザインを楽しんでいただければ幸いです」と話す。

展示室の様子写真は主催者提供


ガラス作品の繊細な美しさと、現代デザインの源流となった様式の一端を見られる同展に足を運んでみよう!

ウォーカープラス編集部

この記事の画像一覧(全4枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

紅葉特集2023

紅葉特集 2025

全国約1100カ所の紅葉スポットを見頃情報つきでご紹介!9月下旬からは紅葉名所の色付き情報を毎日更新でお届け。人気ランキングも要チェック!

CHECK!全国の紅葉名所人気ランキングはこちら

イルミネーション特集

イルミネーション特集

全国約700カ所のイルミネーションを、エリアやカレンダーから探せる完全ガイド!クリスマスマーケット情報も!

CHECK!全国の人気ランキングをチェック!

東京人気ランキングも要チェック!

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る