テキーラのソムリエが店長!定番&創作のメキシコ料理とテキーラを楽しむ
東京ウォーカー
世界各国のレストランが集まる下北沢で、陽気なラテン音楽とポップなインテリアが出迎えてくれるのが、「Mexican Dining AVOCADO(メキシカン ダイニング アボカド) 下北沢店」だ。タコライスやタコスなどの定番のメキシコ料理から、タパススタイルの創作メキシコ料理まで多彩なメニューを展開している。


メキシコ料理と共に味わいたいのが、メキシコ名物アルコールでもあるテキーラ。同店では常時約80種類のテキーラを用意しており、スタッフが好みのテキーラを紹介してくれる。
「Mexican Dining AVOCADO」のおすすめテキーラ

なかでも、今おすすめのテキーラなのが「エレンシア・イストリコ」。5年間樽で熟成させているので、甘口でまろやかな味わいなのが特徴。また、メキシコでいまトレンドの「クリアアネホ」という製法を採用し、樽で熟成させたあとに濾過することで、クリアな色味でありながら通常熟成よりもアルコール度数が抑えられているのも飲みやすさのポイントだ。
そうはいってもテキーラはアルコール度数35度以上。ストレートで飲むのは難しい、という方におすすめなのがテキーラを使ったカクテルだ。

タンブラーボトルに入った「サウザファームサワー」はこれからの暑くなる時季にピッタリのカクテル。「サウザ・ブルー」という熟成度の低いテキーラを使っているので、テキーラの原料であるアガベ(リュウゼツラン)の香りをストレートに感じられる。フレッシュな果物やハーブを割り入れることで、爽やかな甘さもプラスしている。

「Mexican Dining AVOCADO 下北沢店」の店長である久保田真実さんは、テキーラのソムリエである「テキーラ・マエストロ」の資格も持つ。気軽に質問して、種類豊富なテキーラから好みの一杯を見つけ出そう。
東京ウォーカー編集部
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介