【東京CUTE競馬部(TCK部)】部員が実食!名物グルメを食べつくそう!<TCKの人気グルメスポットを紹介>
東京ウォーカー
競馬ビギナーの女子が、「東京シティ競馬」(以下、TCK)の最新事情を探る部活動、その名も“東京CUTE競馬部(以下、TCK部)”!連載第三弾は、TCKの人気グルメを部員たちが実食!前編となる今回は、女性でもペロリ!?モリモリ食べられるガッツリメニューをご紹介。
TCK観戦に欠かせない!各スタンドの “名物グルメ”

前回の連載第二回では、馬券の買い方を学んだTCK部の八角さん(写真左)と野村さん(写真右)。馬券の購入方法が分かって一安心したら、なんだかおなかがすいてきた!ということで今回は、L-WING、4号スタンドにあるそれぞれのおすすめ名物グルメを食べつくす。
場内の各スタンドには、ガッツリ食べて気合いを入れたい人向けの丼やラーメンから、パクっと軽く腹ごしらえがしたい人向けのメニューなど、バラエティに富んだお店がラインナップされていて、美味しそうな香りに2人もルンルン♪
女子でもしっかり食べられる! ボリューム満点グルメ

まずおすすめしたいのが、L-WINGの1Fにある「東京ロティサリー」のロティサリーチキン!
スタッフさん「お待たせしました、焼きチキンとライスのプレート[ハーフサイズチキン]です」
八角さん「ボリュームたっぷりで美味しそ~!これはどのくらい焼いてるんですか?」
スタッフさん「専用のオーブンで約45分、その後1時間ほど余熱を入れています」
八角さん「専用のオーブンがあるんですね!女の子2人でも食べきれますか?」
スタッフさん「お肉の脂身がある部分とさっぱりとした胸肉の部分が2ピースずつ入っているのですが、女の子でも食べきれると思いますよ」
八角さん「ありがとうございます!いただきまーす」
厳選された鶏肉を使用し、皮はパリッと、中身はジューシーに仕上げたチキンは絶品だった。

お次は、同じくL-WINGの2Fにある「柏屋」へ。その名も「L-WING丼」をゲット!
野村さん「L-WING丼はどんな丼なんですか?」
スタッフさん「スタンドの名前をもじって「L-WING丼」と呼んでいますが、丼の内容は季節によって替えているんです。今回はお客さんからも人気の高い、チキン竜田丼です!」
野村さん「竜田揚げがたくさんのっていて、あまダレとマヨネーズが食欲をそそりますね〜」
柏屋のある位置からはパドックが見下ろせることもあり、この日もお目当ての馬をチェックしながら、L-WING丼をほおばっているお客さんがたくさん見かけられた。

そしてこちらも幅広い世代にとっても人気。レトロな雰囲気の4号スタンドにある「幸福堂」のもつ煮込み丼は、じっくり煮込まれたもつにお箸が進む!たっぷりのネギもアクセントになっていて◎。
絶品グルメの宝庫「うまかった広場」

スタンド以外で注目なのが、屋外テラスのうまかった広場(※季節営業)。ステーキや焼き鳥、ラーメン、お好み焼きなど、幅広い絶品グルメがラインナップされている。
八角さん「うまかった広場は、絶品グルメの宝庫だね!」
野村さん「リーズナブルなものが多いから、あれこれ少しずつ楽しみたくなるね」
こちらでは、TCKオリジナルクラフトビールSTAR LIGHT CRAFT BEER[ケルシュ、スタウト、ゴールデンエール]各720円も楽しみ!うまかった広場で食べられるメニューとの相性も抜群だ。期間限定の一番搾りフローズン≪生≫ビール650円も、これからの夏にはぴったり。いずれもうまかった広場内の「STAR LIGHIT」で販売している。

今回は、大井競馬場で食べられる名物グルメを堪能したふたり。どこのお店も美味しそうな香りが漂っていて、もちろん味も大満足。さて、おなかが満たされたところで、いざ観戦といきたいところだが……。
野村さん「ガッツリ食べたあとは、やっぱり甘いものが食べたいな~」
ということで、次回7月6日配信の後編では、見逃せないあま~いスイーツを部員が実食。次回もふたりのレポートに乞うご期待!
【企画・構成・取材・文/クエストルーム、撮影/RIKA(STUDIO ISLAND)】
この記事の画像一覧(全6枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介