木彫と木版画を楽しむ!徳島県の相生森林美術館で「木の彫刻と木版画」開催
東京ウォーカー(全国版)
6月16日(土)から7月8日(日)まで、徳島県那賀郡那賀町の相生森林美術館で「木の彫刻と木版画 -新収蔵作品を中心に-」が開催される。

「木のまち」の美術館として、木彫と木版画作品を収集している同美術館。2017年度は伊東深水や橋口五葉、石井柏亭など明治から大正時代の木版画作品14組(39点)を新しく収蔵。
同展では新収蔵の作品を初公開するとともに、既収蔵の木彫と木版画を展示する。

担当者は「相生森林美術館周辺でも新緑が美しい季節となりました。近くにはあじさい園も見ごろをむかえます。雨の日こそ、美術館でゆったりとした時間を過ごされてはいかがでしょうか」と呼びかける。

緑に囲まれた豊かな自然の中で、木から生まれる美術を堪能しよう。
ウォーカープラス編集部
この記事の画像一覧(全3枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介