リゾートでホタル観賞!新緑感じる「るり渓」へのホタルドライブ日帰りプラン
関西ウォーカー
野生のホタルを探して、緑あふれるるり渓へGO!“日本一の里山”と言われる川西市黒川地区を望んだら、里山の美味、温泉に癒されるネイチャーホタル旅へ。るり渓温泉の新しい日帰りプランも要チェック。<※情報は関西ウォーカー(2018年5月22日発売号)より>
<10時>「妙見の森」新緑の妙見山でらくらく森林浴
妙見の森では、新緑を通り抜けるケーブルカーが気軽に大自然を感じられると人気。手ぶらでバーベキューが楽しめるテラスや名水をくめる広場などでは、アウトドアビギナーも楽しめる。6月下旬から7月中旬ごろはリフト沿いのアジサイ観賞もおすすめ。

車窓からシカが見られることも!



■妙見の森<住所:兵庫県川西市黒川字針田 電話:072-738-2392(妙見の森ケーブル山上駅) 時間:ケーブル10:00~17:00、土日祝9:20~18:00、リフト10:10~16:20、土日祝9:30~17:20 ※季節により異なる 休み:12月上旬~3月中旬、冬季運休 料金:ケーブル・リフト共に片道大人(350円)、小学生以下(180円)、往復大人(690円)、小学生以下(350円) ※小学生未満は無料駐車場:45台(700円/1日) 交通:京都駅から国道1号線~名神高速道路~新名神高速道路箕面とどろみICより国道477号線を北へ約50km>
【次のスポットへ】国道477号線~府道731号線~国道372号線を北へ。約15km。車で約25分。
<13時15分>「里山の休日 京都・烟河 里山ダイニング大地」
「五感で楽しめるお食事」をテーマに、約60種の多彩な里山料理がランチバイキングで楽しめる。自家農園野菜のサラダや、大鍋の里山汁、かまど風のご飯、豊富なデザートブッフェなど魅力満載!ライブキッチンでのシェフのできたて料理を楽しめるのもグッド。


人気のサラダバーで味わえる。



里山ガーデンを眺められるカウンター席もある。
■里山の休日 京都・烟河 里山ダイニング大地<住所:亀岡市本梅町平松泥ヶ渕1-1 電話:0771-26-2345 時間:11:30~15:00 ※11:30または13:15の2部制で90分間(最終入店14:00) 休み:なし ※休館日、特別営業期間は除く 席数:約110席 タバコ:禁煙 料金:大人(1980円)、小学生(1280円)、4歳以上(980円)、65歳以上(1800円) 駐車場:100台(無料)
【次のスポットへ】国道372号線~府道731号線~府道54号線を西へ。約16km。車で約25分。
<15時>「京都るり渓温泉 for REST RESORT」
関西の身近なリゾート・るり渓にあり、大自然を楽しむアクティビティが充実。国内有数のラドン含有量を誇る温泉、準備もおまかせのバーベキューなど楽しみ方はいろいろ。昨年オープンした「GRAX HANARE」では、極上ヴィラで過ごす1日プランが人気がある。

ほかの地域のホタルより少し大きめなのだとか。
【ホタル観賞のポイント】
1.敷地内でホタルに出合える可能性も。CAFE GARDENSの近くの小川や駐車場のあるるり渓谷周辺など、施設内でも毎年ホタルが確認されています。夕食を楽しんだあとに散策するのがおすすめ。
2.GRAX HANAREの利用でホタルの秘境までご案内。地元の人しか知らない穴場へ、送迎バスでご案内します。約15分の距離にある京都府南丹市の滝のあたりは、夢のようなホタル景色が楽しめます。
3.ホタル観賞時間まで暇なく楽しめます。充実のおもてなしで癒しを提供いたします。特に「GRAX HANARE」の日帰りプランは、一棟丸ごとを借りる贅沢なひと時を気軽に体験できますよ。(るり渓温泉総支配人の江口 翼さん)
■ホタルDATA/期間:6月上旬~下旬 ホタルの数:不明(自然発生) 時間:20:00~21:00ごろ

創作和食が堪能できるレストラン「ゆすら庵」でうどんを夕食に。<時間:11:00~21:30(土日祝~22:00)>

カフェ「CAFEGARDENS」でケーキタイム。<時間:11:00~16:00(土日祝11:00~17:00)

2階建ての個室ヴィラを借り切り、日帰りで楽しめるBBQ付きのプラン。「GRAX HANARE」の日帰りプランで夜まで贅沢に過ごそう。



豪快なTボーンステーキにテンションがアガる!地元の新鮮な野菜もたくさん楽しめる。
アウトドア気分をさらに盛り上がる仕かけがたくさんあり、日暮れまであっという間だ。<時間:IN13:00、OUT21:00 料金:1人(1万6200円~)>

「るり渓温泉」でゆったり入浴。水着着用で過ごすバーデゾーンには、露天風呂やサウナを完備。館内着着用エリアは岩盤浴が楽しめるほか、「ランタンテラス」利用もできる。大浴場とバーデゾーンの利用なら大人(700円、土日祝大人800円)。
■温泉DATA/料金:大人(1500円) ※全施設利用プラン。土日祝(1800円) 時間 7:00~24:00(最終受付23:30) 風呂数:19 泉質:ラドン泉 効能:肩こり、疲労など アメニティ:シャンプー、リンス、ボディソープなど(全施設利用プランの場合、水着レンタル無料ほか) 飲食:2か所 岩盤浴:あり(全施設利用プランの場合、無料)
■京都るり渓温泉 for REST RESORT<住所:京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 電話:0771-65-5001 時間:施設により異なる 休み:なし 料金:施設により異なる 駐車場:700台(無料)>【関西ウォーカー編集部】
編集部
この記事の画像一覧(全16枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介