新旧の名物が勢ぞろい! コンビニ“ご当地メニュー”を実食調査

東京ウォーカー(全国版)

X(旧Twitter)で
シェア
Facebookで
シェア

ご当地ブームを受け、コンビニにも全国の“ご当地メシ”が続々と登場。しかも、定番メニューに加え、08年に誕生したばかりの担々やきそば(湯河原)など、新しい名物も続々参入しているという。未知のメニューもあるということで、さっそく実食調査。コンビニの“ご当地巡り”の結果やいかに…?

■かまくら丼(鎌倉)/498円 ローソン ※6月15日(火)〜7月12日(月)発売

エビを使った鎌倉名物「かまくら丼」がコンビニに登場。大きめのエビを贅沢に2匹も使った丼で、エビの卵とじとトッピングでのった半熟卵がトロトロ感を演出する一品だ。コンビニ担当の女性ライターは、「甘さとしょっぱさが絶妙でご飯とよく合う。(卵好きだから)“卵度”が高すぎて幸せ!」と、満面の笑み。記者も、やわらかい卵には大満足で、何よりレンジアップしても変わらないトロトロ感に驚いた。地元ではのっていないという半熟卵をのせたローソン流のアレンジが加わった丼は、女性のハートをキャッチしそうだ。

■担々やきそば(湯河原)/398円 ローソン ※6月15日(火)〜7月12日(月)発売

湯河原町商工会公認の、08年にできたばかりのB級グルメで、挽き肉と野菜をたっぷり使ったピリ辛焼きそば。第一印象は、その名の通り「担々麺の焼きそばバージョン」といった感じで、食べ進めるうち徐々に辛さが増してくる“あと辛系”の焼きそばだ。男性編集者は、「あ〜、だんだん辛くなってきた。体の中からポカポカする」と、ハフハフしながら完食。女性ライターも「辛いけど、挽き肉にもしっかりゴマの風味を感じるし、旨みのある辛さがいい」と太鼓判。これから頭角を現しそうなニューフェイスは、このチャンスに味わっておいて!

■レンジミニソーキそば 沖縄中華麺(沖縄)/298円 ファミリーマート ※6月15日(火)〜7月5日(月)発売

沖縄の定番メニュー「ソーキそば」をアレンジした一品で、麺の上にゴロッとのったソーキ(豚煮)が特徴だ。食べてまず驚くのは、麺の歯ごたえ。本場の沖縄そば同様に、小麦粉、かんすい、塩で練り上げた平麺は、うどんやそばとはまた違い歯切れのいい食感。ポークの旨味をベースに、あっさりしたカツオ風味を加えたスープとの相性もいい。ソーキには「プルプル感がたまらない」と女性ライターも大満足だった。普通より一回り小さいミニサイズ。期間限定なので早めにチェックを!

定番といわれるものから、アレンジを効かせた一品までそろった今回のコンビニご当地メニュー。ランチや夜食に取り入れていつもとは違ったゴハンを楽しんでみては? 【東京ウォーカー】

この記事の画像一覧(全5枚)

キーワード

テーマWalker

テーマ別特集をチェック

季節特集

季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介

いちご狩り特集

いちご狩り特集

全国約500件のいちご狩りが楽しめるスポットを紹介。「予約なしOK」「今週末行ける」など検索機能も充実

花火特集

花火特集2025

全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!

CHECK!全国の花火大会ランキング

CHECK!2025年全国で開催予定の花火大会

おでかけ特集

今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け

アウトドア特集

アウトドア特集

キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介

ページ上部へ戻る