「イオンモールKYOTO」6/4(金)グランドオープンに潜入!
関西ウォーカー
130の専門店と大型シネコンが入った巨大ショッピングモール「イオンモールKYOTO」が、アクセス便利な京都駅前に6/4(金)グランドオープンした。
「イオンモールKYOTO」は、食品や生活雑貨といったバラエティ豊かな専門店と、大型シネコンなどエンタテイメントも兼ね備えたショッピングモールで、Sakura館とKaede館という2つの館から成る施設。京都初や関西初といった話題の店が50以上ラインアップされている。Sakura館には、核店舗としてシネマコンプレックスの「T・ジョイ京都」、1階には食品・日用品を展開するスーパーマーケット「KOHYO(コーヨー)」が京都初出店。さらに「無印良品」「ユニクロ」「ソフマップ」、アミューズメントの「ナムコランド」など大型店も入る。Sakura館とブリッジで結ばれたKaede館には、日本初、最大の「TV ENTAME STORE(テレビ エンタメ ストア)」がオープン。約2万点の人気テレビ番組や映画のグッズをそろえ、飲食スペースもあるテレビ関係の情報を発信する基地施設。ほか、地元の大型書店「大垣書店」、スポーツ用品の「スーパースポーツゼビオ」が入り、いずれも京都最大級の面積で展開。
グランドオープンのオープン前には、約1500人の行列ができた。各店舗では、オープニングセールを実施するところも多く、どこも人気だった。とくに、ソフマップでは、ノートパソコンを9800円で販売。用意していた50台は即完売。ほかの店舗でも、福袋を販売したり、商品を30%OFFにするなど、お得な商品に行列や人だかりができていた。
また、グルメも充実しており、レストランゾーンでは、しゃぶしゃぶ食べ放題の「温」、地元の人気中華料理店「ハマムラ」など話題のお店が多数出店。約600席あるフードーコートでは、ラーメン、うどん、佐世保バーガーなど多彩なジャンルのお店が出店していて、お昼時は満席になる勢いだった。
JR、近鉄、地下鉄京都駅からすぐの好立地なので、地元の人はもちろん、観光客も利用できる注目の施設となりそうだ。
【関西ウォーカー編集部 若林毅】
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
- カテゴリ:
- タグ:
- 地域名:
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国1300カ所のお花見スポットの人気ランキングから桜祭りや夜桜ライトアップイベントまで、お花見に役立つ情報が満載!
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介