海のあとはどこへ行く? 周辺スポットも充実の関東近郊おすすめビーチ4選
東京ウォーカー
「海水浴だけじゃモノ足りない…。」そんな人に最適な、プラスαで楽しめる周辺スポットが充実したビーチを紹介!水着を持っていなくても楽しめる、関東近郊の海岸にでかけてみよう。
バリアフリーで安心な海水浴場、海の公園/神奈川県

横浜市内の公園で唯一海水浴ができ、春先には潮干狩りも楽しめる人工砂浜の海水浴場。障がい者用の水陸両用車いすの無料貸し出しや、障がい者用トイレもあり、バリアフリーの設備が充実している。公園内には人気のバーベキュー場があり、有料で器具の貸し出しや食材の注文も可能なので、手ぶらで来てバーベキュー(要予約)を楽しむことができる。その他、サッカーやラグビーなどのスポーツができる多目的スペースも備わっている。
岩場をそのまま活かした自然いっぱいのビーチ大洗海水浴場/茨城県

森林を背景に、大小の岩場に囲まれた海水浴場。波も穏やかで、自然のプールのようになっている。水の透明度が高く、県下有数の海水浴場として知られる。岩場にはヤドカリやカニなどの生き物がたくさんいるので、磯釣りや磯遊びを楽しみたい人におすすめ。交通アクセスも良いことから、夏場には多くの人でにぎわう。また、隣接しているアクアワールド大洗水族館では、サメをはじめとした海の生物を鑑賞することができる。
遠浅で白い砂浜ときれいな海水で人気の波崎海水浴場/茨城県

環境省認定の快水浴場百選にも選ばれた、遠浅で白い砂浜と水がきれいな海水浴場。潮干狩りや海水浴が楽しめるのはもちろん、サーフィンのポイントも多く、1年を通して賑わう。海水浴エリアとマリンスポーツエリアは分けられているので、子ども連れのファミリーも安心だ。隣接する海岸休憩施設のサンサンパークには、トイレや有料温水シャワーなどの設備が充実している。また、美しい日の出を観賞できるスポットとしても定評がある。
鎌倉エリア屈指の広さとアクセスの良さが人気の由比ガ浜海水浴場/神奈川県

約900m続くビーチは鎌倉エリア屈指の広さを誇り、毎年多くの利用者で賑わいを見せる。2016年は17軒の海の家が営業した他、ビーチには監視所もあるので安心して海水浴を楽しめる。鎌倉市街地から歩いて行けるアクセスの良さも魅力で、海辺の散策と合わせて周辺を観光するのもおすすめだ。【ウォーカープラス編集部】
北村康行
この記事の画像一覧(全4枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介