蔦屋書店も!東海3県に初上陸する「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の全貌が明らかに!!
東海ウォーカー

2018年9月28日(金)、東海3県で初めて、大型ショッピングセンター「三井ショッピングパーク ららぽーと名古屋みなとアクルス」(名古屋市港区)がグランドオープンする。施設ができるのは、9月25日(火)に街びらきを迎える「みなとアクルス」内。同施設には、「蔦屋書店」や「RHC ロンハーマン」といった東京で人気のショップが東海初出店するほか、話題のファッションやグルメなど、幅広い世代の人が楽しめる全217店舗が集結する。地下鉄名港線「港区役所駅」から徒歩2分、バス停もすぐ近くにあり、交通アクセスがいいのもポイント。
今回は、そんな最新ショッピングモール「ららぽーと名古屋みなとアクルス」の見どころをピックアップして紹介する。
街とららぽーとを繋ぐ「ウェルカムアプローチ」

「みなとアクルス」と「ららぽーと名古屋みなとアクルス」をつなぐ「ウェルカムアプローチ」。バス・タクシーの発着場所である交通広場のほか、施設全体を1枚の写真に収められるフォトスポットがある。施設に入る前からワクワクしてしまう空間だ。

東海エリア初出店の「蔦屋書店」がオープンするのもこのエリア。まるで自宅にいるような居心地のいい「BOOK&CAFÉ」でコーヒー片手に読書するなど、家族でゆったりとした時間を過ごすことができる。
イベントもピクニックもできる「みどりの大広場」

施設西側には、約8000平方メートルの「みどりの大広場」が広がる。「みどりの大広場」は“ふれあい”“くつろぎ”“にぎわい”の3つのエリアで構成。“ふれあい”エリアではビオトープで自然散策を楽しむことができ、“くつろぎ”エリアにはピクニックなどが楽しめる芝生ゾーンや、さまざまな年齢の子どもが遊べる遊具ゾーンがある。

“にぎわい”エリアにあるのは、10角形の大型ルーフが特徴的なイベントスペース「デカゴン」だ。約600平方メートルのフラットな空間をもつ「デカゴン」は音響・照明設備も常設されライブパフォーマンスに対応。施設のオープンイベントやハロウィーンイベントといった時期イベント、マルシェのようなさまざまな催しが年間を通して開催される。

家族で楽しめる新ショッピングセンター「ららぽーと名古屋みなとアクルス」のオープンが今から待ち遠しい!
角優月
同じまとめの記事をもっと読む
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介