何度でも通いたくなる!福岡のおいしいカレー5選~西新エリア~
九州ウォーカー
おいしいカレーを食べられる名店がひしめく福岡。福岡市西部イチの繁華街、西新エリアで食べるべき5店をピックアップ!
噛むほどに旨味が増すナンにファン多数「インド料理店 シブ・シャンカル 西新店」

タンドール料理専門のインド人シェフが営む「インド料理店 シブ・シャンカル 西新店」。ナンに強いこだわりがあり、最高級の国産小麦粉に卵や牛乳、生クリームなどを加えてじっくりと熟成。注文が入ってから、本場と同じく炭火のタンドールで、一枚一枚丁寧に焼き上げている。
ランチは550円からとリーズナブルに楽しめ、「日替りランチ」(550円)は日替りのカレーにインド風チャーハン、ナンorライスが付く。
[インド料理店 シブ・シャンカル 西新店]福岡県福岡市早良区西新5-15-19 / 092-822-7003 / 11:00〜15:00、17:00〜22:30(LO22:00) / 不定休
母の味を思い出す、昔懐かしい"田舎カレー"「カレー&ハヤシライスの店 インデラ」

西新商店街で25年以上、夫婦で切り盛りする小さなカレー店。ピリ辛の「カレーライス」と素朴な味わいの「田舎カレー」があり、それぞれトッピングで変化を楽しめる。
なかでもニンジンやジャガイモがゴロゴロッと入った「田舎カレー」は、お母さんが作ってくれたような家庭的な味にファンも多い。1番人気の「チキンカツ田舎カレー」(600円)は、サクサクッとした揚げたてのカツがのる。
[カレー&ハヤシライスの店 インデラ]福岡県福岡市早良区西新4-9-17 / 092-202-1323 / 11:00~17:30 / 不定休
本格カレーを手ごろに味わえる西新の名店「西新カレー」

「西新カレー」では有名ホテルや居酒屋で修業したマスターの作る洋風カレーが好評。タマネギやショウガなど5、6種類の野菜に、リンゴやマンゴーなどを加えて煮込んでおり、ルーの甘さとフルーティさが特徴だ。
「ジャンボ豚ロースカツカレー」(740円、平日ランチ650円)は、130gあるボリューミィなカツを使った食べごたえのあるひと皿。ほかに、平日のランチタイムはカツカレーなどの人気メニューをワンコインの500円で堪能できる。
[西新カレー]福岡県福岡市早良区西新4-9-3-3 / 080-5358-3242 / 11:00〜22:30(ランチ~15:00) / 隔週月曜休み
古民家で出会える本格グリーンカレー「ROJY」

2階建ての古家をリノベーションし、味のある店構えの「ROJY(ロジィ)」。タイで食べたグリーンカレーに感銘を受け、「辛さが苦手な日本人にもこの味を食べてほしい」と試行錯誤の末、手作りのペーストで作るカレーにたどり着いた。
「グリーンカレーランチセット」(800円)は、約15種類のハーブとスパイスを加えた自慢の一品。まろやかでコク深く、あとからくるスパイシーな辛さがクセになる。
[ROJY(ロジィ)]福岡県福岡市早良区城西2-11-28 / 092-831-4712 / 11:45~15:00(LO14:00)、18:00~23:00(LO22:00) / 火曜休み
色とりどりの野菜と豚肉たっぷりのレッドカレー「アイヤラー」

「アイヤラー」ではタイの家庭料理と屋台料理をカジュアルに味わえる。食材は糸島野菜を中心に旬のものを使用し、最低でも2週間に一度メニューを変えている。
イチオシの「カーオパット・ブリックゲーンム」(780円)は、豚バラ肉とザク切りにした野菜を赤唐辛子のペーストとナンプラーで炒める。ランチでは豚バラ肉の代わりに鶏肉を使った「パッペッガイ」(680円)を提供する。
[アイヤラー]福岡県福岡市早良区西新1-8-2 / 092-831-6697 / 11:30~14:30(LO14:00)、17:00~23:30(LO23:00) / 月曜休み
九州ウォーカー編集部
この記事の画像一覧(全5枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介