関根麻里「私を例えるならスヌーピー」、 ピーナッツカフェを初体験!
東京ウォーカー
スヌーピー好きで有名な関根麻里さんが、中目黒にある「ピーナッツカフェ」を初体験!ここでしか食べることができないオリジナルメニューや、カフェ限定アイテムが並ぶグッズコーナーをレポートしてくれた。

同店は「PEANUTS(ピーナッツ)」にゆかりのある西海岸をテーマにした、大人テイストな一軒家カフェ。スヌーピーやウッドストックなど、キャラクターにちなんだメニューや、チョコチップクッキーやピーナッツバターなど、作中に登場する食べ物を取り入れたフードやドリンクを味わうことができる。雰囲気の異なる1階と2階席があり、1階ではグッズの販売も行っている。


2階にはヴィンテージ品や絶版の本など、レアなピーナッツグッズがたくさん飾られている。壁のイラストや、棚の上に所狭しと並べられたフィギュアやマグカップなど、じっくりと見ていたらあっという間に時間が経ってしまいそうなくらい、ファンにはたまらない空間。


じっくり店内を見て回る関根さん。自身の家も、食器やタオル、トイレグッズなど、ピーナッツグッズで溢れているとのこと。「母が『ピーナッツ』のファンで、子どもの頃から身の回りにグッズがあったので、気付いた時には私も好きになっていました。母の実家から持ってきたコミックスは今でもお気に入りですが、紙が茶色くなってなかなか年季が入ってきた(笑)。これは娘にも引き継いでいきたいと思っています」。娘さんもすっかりスヌーピーの大ファンなんだとか。

「ピーナッツグッズを見ると、指差して『スヌーピー!』って喜んでます。娘は、今はやっぱりぬいぐるみが一番好きかな。私が子どもの頃を思い返すと、スヌーピーのお弁当箱に思い入れがありますね」。親子3代で「ピーナッツ」ファンの関根さん。惹かれる理由を尋ねると、「子どもはキャラクターのかわいさを楽しむと思うけれど、物語の奥深さを知ると大人の方がハマっちゃいますよね。個性の強いキャラクターたちのやりとりがおもしろくて、和むところもあれば、哲学的なセリフ、シーンもあるところが魅力だと思います」とのこと。
この記事の画像一覧(全15枚)
いまAmazonで注目されているスヌーピー(PEANUTS)の商品
※2025年05月07日20時 時点の情報です
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
全国約900件の花火大会を掲載。2025年の開催日、中止・延期情報や人気ランキングなどをお届け!
ゴールデンウィーク期間中に開催する全国のイベントを大紹介!エリアや日付、カテゴリ別で探せる!
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介