兵庫「キッザニア甲子園」編集部オススメ!男の子が盛り上がるモデルコースはコレだ!
関西ウォーカー
まるで大人のように仕事にチャレンジできる、職業・社会体験施設「キッザニア」。楽しみながら社会や経済の仕組みを学べると、ファミリーから絶大な人気を集める。そんなキッザニア甲子園には、運転免許証を取って専用エリアをドライブしたり、電力エンジニアとして高所作業車に乗ったり、男の子が喜ぶかっこいい仕事体験も!タイミングよく3回予約を取って楽しむお手本的なプランをご紹介。<※情報はキッザニア甲子園 全パビリオンガイド 2019年版(2018年6月28日発売号)より>
あこがれの職業を巡って七変化!
【入場後すぐ】メガネショップを予約
【9時(第1部)・16時(第2部)】病院

病院は仕事の数が多いので、あまり並ばずに体験できることが多い。
【10時(第1部)・17時(第2部)】運転免許試験場

見事に合格して、キッザニア用運転免許証をゲット!
【10時35分(第1部)・17時35分(第2部)】レンタカー

【11時25分(第1部)・18時25分(第2部)】メガネショップ

【12時(第1部)・19時(第2部)】電力会社を予約
電力会社の予約を取って、待ち時間にフードコートで休憩。
【12時10分(第1部)・19時10分(第2部)】フードコートで食事
【13時(第1部)・19時40分(第2部)】電力会社

ユニフォームがかっこいい電力エンジニアの仕事。チームワークが大切だ。
【13時35分(第1部)・20時15分(第2部)】ラジオ局を予約
【13時40分(第1部)・20時20分(第2部)】銀行にキッゾを預ける
【13時50分(第1部)】印刷工房

【14時25分(第1部)・20時25分(第2部)】ラジオ局

自分たちで作ったラジオ番組が録音されたCDが持ち帰れて、喜びもひとしお。
【15時(第1部)・21時(第2部)】退場
閉館時間ギリギリまで楽しめて大満足。体験数は当日の込み具合にもよるけれど、コース計画を立てておいて損はなし!
■キッザニア甲子園<住所:西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園内 電話:0570-06-4343(インフォメーションセンター) 営業時間:第1部9:00~15:00、第2部16:00~21:00の完全入替制 定休日:不定休 交通:【電車】阪神電鉄甲子園駅から徒歩14分 【車】阪神高速道路3号神戸線武庫川出入口から約5分>【関西ウォーカー編集部】
薮伸太郎
この記事の画像一覧(全7枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介