タマ&フレンズの東京メトロスタンプラリーに挑戦!オリジナルプレゼントも
東京ウォーカー
今年で生誕35周年を迎える「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?」。これを記念してさまざまなイベントが実施されているなか、東京メトロでは2018年7月1日(日)までタマ&フレンズのスタンプラリーを開催中。各駅に設置されたスタンプを集めてポストに投函すると、ステキなプレゼントがもらえる。

さらに、東京駅一番街 東京キャラクターストリート内「N-SPOT」にある、タマ&フレンズ35周年期間限定ショップ「タマのフライング夏祭り」ともコラボしたスペシャルイベントがあると聞きつけ、「C CHANNEL」クリッパー(投稿者)の菊原梨華さんが早速トライ!


まず向かったのは、東京メトロ新富町駅。「各駅に異なるスタンプが置かれているんだって。すっごく楽しみ!」と菊原さん。スタンプ台は改札から出た駅構内に設置されており、場所を示してくれているオリジナルポスターを目印に向かえば、広い構内でもスタンプ台にたどり着ける。


タマ&フレンズのキャラクターたちが描かれたスタンプ台を見つけたら、近くに置かれているリーフレット版の台紙をゲットしよう。「スタンプ台の左右には、イラストと共にいろんなキャラクターを紹介するデザインが施されているのでチェックしてね」。

今回実施の“タマ&フレンズ”スタンプラリーは、新宿三丁目駅、六本木駅、東京駅、水天宮前駅、新富町駅、王子駅の全6か所。3駅のスタンプを集めると「3駅達成賞」、6駅すべてのスタンプを集めると「全駅達成賞」に応募できる(※いずれか1つの応募となり、2通以上の応募は無効)。応募ハガキに応募用スタンプと62円切手を貼り、必要事項を記入してポストに投函すると、抽選で500名に3駅達成賞としてランチボックス、スケッチブックが、全駅達成賞としてDVD+ぬいぐるみセット(タマ、モモ)や、タマとポチのもっちもちクッションセットなどがもらえる豪華なスタンプラリーとなっている。

さらに、すべてのスタンプを集めて、東京駅一番街 東京キャラクターストリート内「N-SPOT」にあるタマ&フレンズ35周年期間限定ショップでスタンプラリー用紙を掲示すると、先着5000名にオリジナルステッカーをプレゼント。菊原さんは両方に参加することに!台紙にあるハガキ用と、掲示用の2箇所にスタンプを押したら、新富町駅でのスタンプは完成。

その後、全駅を制覇した菊原さん。台紙からハガキ用部分を切り取って、その日のうちにポストに投函を済ませ、続いて東京駅のタマ&フレンズの期間限定ショップへ!



2018年7月18日(水)までの、タマ&フレンズ35周年期間限定ショップ「タマのフライング夏祭り」に到着した菊原さん。タマやトラなどと一緒に写真が撮れるパネルのほか、先行発売されているグッズや、毎週金曜に放送中の「ナイツのHIT商品会議室」にて、ナイツの2人が描き下ろしたタマがデザインされた限定アイテムなど、ファンにはたまらない品々がズラリ。

「どれもかわいくて、悩んじゃうな…」とアイテムを眺めながら、お気に入りを見つけた菊原さん。「先行発売のノートは見逃せないですね。手のひらサイズのマスコットはキーホルダーにしてもいいかも」(菊原さん)。

最後に、東京メトロ全6駅に設置されたスタンプすべてを制覇した台紙をスタッフに掲示して、オリジナルステッカーを手にした菊原さん。

「35周年を記念した限定デザインのステッカーをゲット!今回のスタンプラリーは駅ごとにスタンプの柄も異なるので、次の駅はどんなスタンプなんだろうと、ワクワクしながら巡ることができました。みんなもぜひ挑戦してみて」(菊原さん)。
同イベントは2018年7月1日(日)まで。投函での応募締め切りは年7月6日(金)当日消印有効。さらに「タマ&フレンズ35周年 期間限定ショップ」は7月18日(水)までの開催となっている。今すぐスタンプラリーに参加して、豪華商品&オリジナルステッカーを手に入れよう!【ウォーカープラス編集部】
(C) Sony Creative Products Inc. / Tama & Friends Project
CRAING
この記事の画像一覧(全14枚)
キーワード
テーマWalker
テーマ別特集をチェック
季節特集
季節を感じる人気のスポットやイベントを紹介
おでかけ特集
今注目のスポットや話題のアクティビティ情報をお届け
キャンプ場、グランピングからBBQ、アスレチックまで!非日常体験を存分に堪能できるアウトドアスポットを紹介